おもくろや

千葉県千葉市 JR千葉駅から快速で1駅のところ、JR都賀駅の近く 「ボードゲームが遊べ…

おもくろや

千葉県千葉市 JR千葉駅から快速で1駅のところ、JR都賀駅の近く 「ボードゲームが遊べるお店おもくろや」の 店主ふみがつれづれなるままに書いていきます。

記事一覧

「おもくろや」ちょっと変わった店名の由来

「おもくろや」 覚えやすいし、書きやすい。 そして検索性も抜群。 今のところ、まったく同じ店名はGoogle検索の3、4ページ目くらいまでは見つかりません。 (2024…

2

ドイツゲームってなあに?

この頃よくテレビや雑誌で見かける「ボードゲーム」 人生ゲームみたいなもの?という方に向けて、今日はカンタンにご紹介をさせていただきます。 当店でもメインでご紹介…

おもくろや
1か月前
3

カタンの歴史と人気

ボードゲームをふだん遊ばない方でも「カタン」は聞いたことがある、見たことがある、という方は多いのではないでしょうか。 今回は超絶ロングセラーで世界的人気を誇るド…

おもくろや
9か月前
18

「おもくろや」ちょっと変わった店名の由来

「おもくろや」 覚えやすいし、書きやすい。 そして検索性も抜群。 今のところ、まったく同じ店名はGoogle検索の3、4ページ目くらいまでは見つかりません。 (2024年5月12日現在※以降は多すぎて調べきれませんでした(汗)) 店名の由来は「面黒い(おもくろい)」という言葉から。 「面黒い」には「面白い・面白くない」という2つの意味があります。 江戸時代の頃に洒落で使われはじめたようで、 単に「面白い」を洒落た言い回しとして「面黒い」と言ったり、 つまらないという意

ドイツゲームってなあに?

この頃よくテレビや雑誌で見かける「ボードゲーム」 人生ゲームみたいなもの?という方に向けて、今日はカンタンにご紹介をさせていただきます。 当店でもメインでご紹介させていただいているボードゲーム、 実はざっくりとですが「ドイツゲーム」と呼ばれるジャンルのものです。 ドイツを中心としたヨーロッパ圏で独自の特徴を持ち ボードゲームの中のひとつのジャンルとして進化を遂げました。 その最も大きな特徴として挙げられるのが 「運要素と戦略(または技術)要素」の両方がほどよく含まれてい

カタンの歴史と人気

ボードゲームをふだん遊ばない方でも「カタン」は聞いたことがある、見たことがある、という方は多いのではないでしょうか。 今回は超絶ロングセラーで世界的人気を誇るドイツゲームの祖「カタン」 についてざっくりまとめました。 最後に当店開催中のカタン会へのお誘いがあります。遊びに来てネ。 「カタン」1995年に発売され世界で3000万個以上の販売数を誇るドイツのヒットゲームです。 作者はクラウス・トイバー氏(1952-2023) ドイツの世界的ボードゲームデザイナーです。 (