見出し画像

5人の交代枠を最も有効に活用した監督は(その2)。鬼木、片野坂、下平vs.宮本、浮嶋、三浦

 以下の表は、各監督が選手交代を実行した1試合の平均値だ。
(※監督がシーズン途中で交代した神戸と清水は、引き継いだ後任監督のデータになる。清水の平岡宏章監督は9試合分、神戸の三浦淳寛監督は15試合分となる)

1(1位)川崎・鬼木達 4.91人
2(11位)大分・片野坂知宏 4.82人
2(15位)横浜FC・下平隆宏 4.82人
4(5位)鹿島・ザーゴ 4.7人
5(10位)浦和・大槻毅 4.64人
5(13位)鳥栖・金明輝 4.64人
7(8位)広島・城福浩 4.55人
7(12位)札幌・ペトロビッチ 4.55人
9(17位)仙台・木山隆之 4.52人
10(9位)横浜FM・ポステコグルー 4.45人
11(16位)清水・平岡宏章 4.44人※
12(6位)東京・長谷川健太 4.42人
13(2位)G大阪・宮本恒靖 4.27人
14(18位)湘南・浮嶋敏 4.20人
15(4位)C大阪・ロティーナ 4.06人
16(14位)神戸・三浦淳寛 3.67人※
17(7位)柏・ネルシーニョ 3.60人
18(3位)名古屋・フィッカデンティ 3.39人
(カッコ内は今季の順位)

 1試合平均4.91人の鬼木監督と、3.39人(18位)のマッシモ・フィッカデンティ監督(名古屋)の差は1.52人。これが33試合の延べ人数になると162人対112人となる。

 162人を起用して優勝した川崎と、112人を起用して3位になった名古屋と、クラブの総合力はどちらが上昇したか。選手層はどちらが厚くなったか。来季に向けて期待が持てるのはどちらか。副産物が見込めるのは162人を使った川崎ではないだろうか。

ここから先は

2,130字

¥ 140

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?