見出し画像

好きな香りで梅雨を楽しむ②

前回のブログはこちら

梅雨に入ると、気分もなんだかジメジメしてきたりやる気が出なかったりします。
体もだるかったり、食欲不振やむくみが出やすい時期でも
あります。

こんな時におススメの精油を
ご紹介します。


トップノート

ベルガモット

アールグレイの香り付けにも
使われています。
不安や緊張の緩和、消臭

*ベルガモットの成分の中には光毒性をもつものがあります。肌に使用する場合は、必ずフロクマリンフリーを選んでください。


ペパーミント

集中力アップ、眠気覚まし
リフレッシュ、消臭、防虫などに使われます。

ローズマリー

集中力アップ、眠気覚まし、消臭、防虫などに使われます。

ミドルノート
イランイラン

鎮静、催淫、抗うつ、ホルモンバランス調整などに使われます。眠気を誘う事もあるので量は少なめに使用してください。

サイプレス

鎮静、神経強壮や呼吸を整えてくれます。

モミ

鎮静、消臭などに使われます。

ジュニパー

リラックス、リフレッシュ、虫除け、空気の清浄などに使われます。

ジャスミン

クレオパトラが愛した香りと
言われています。
鎮静、高揚、抗うつ、神経強壮作などに使われます。

ゼラニウム

女性ホルモンバランス調整、抗うつなどに使われます。

ベースノート
パチュリ

鎮静、神経強壮、防虫などに使われます。

フランキンセンス(乳香)

キリストが生まれた時の誕生を祝う贈り物の一つとされています。
鎮静、抗うつ、呼吸を深くしてくれるので瞑想などにも使われます。

サンダルウッド

白檀という方が馴染みがある方もいらっしゃいます。
鎮静、神経強壮、抗うつなどに使われます。

私個人的には、フランキンセンスやサンダルウッドを使う時には、ミルラ(没薬)を一緒に使うことで、香りがグンと落ち着くので好きです。

⚠️こちらで紹介した精油の中には、妊娠中、高血圧、腎疾患がある方には使えないものがあります。
ご使用の場合、専門家や専門店舗でお確かめの上ご使用ください。

香水の作り方
無水エタノール(消毒用は水で薄めてあるので、使用しない)
10ml

精油 全部で20〜40滴

① 無水エタノールをビーカーなどにいれ、精油を入れてガラス棒などで混ぜる。

②遮光のガラススプレーボトルに移し、数日間置いて使用する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?