見出し画像

脳梗塞と運転免許証②【SDSA検査始まる】

12/29に急性期病院から回復期リハビリ病院に転院して55日目の2/21。
脳梗塞の発症が12/13だから、2ヶ月と約10日が経ちました。
おかげさまでとても順調に回復していて、退院日が3/14と決まりリハビリは最終段階へ。


少し前から運転免許証関係検査のGO!が出たとの話を聞いていて、まだ?いつから?と思っていました。


とうとう?やっと、

脳梗塞などの脳疾患を患った患者が、安全に運転出来る適性があるかどうかを審査するSDSA検査が始まるとの言語聴覚士の宣言。

ここの病院で運転免許証再交付の為の診断書を出してもらう条件は、
・発症から6ヶ月経過
・SDSA検査の合格


SDSA検査2日目を終えました。

検査は毎回1時間弱 。
集中力が途切れない程度の時間。

周りの患者さんの進捗状況を聞く限りでは、検査の進め具合は個人差があるもよう。
そもそも合格する為、その程度の能率を持たせる為の検査、ふるいをかけて落とす為の検査ではないからそうなのでしょう。
ただ、何度もトライして問題を覚えてしまうと検査の意味が無くなるので、一定期間に何回もトライ出来ないとの事。
なので、退院が近くなるまであらゆるトレーニングをして検査に備えていたようです。

検査の内容は、いつも脳のリハビリで行っている脳トレに交通ルールを絡めたような内容。
最初の頃、毎日毎日脳トレで面倒くさい…と思いつつも、それなりに真面目に取り組んでて良かったと、改めてあの頃の私に感謝(笑)

今迄の脳トレはこの検査の為?と検査を担当して下さってる言語聴覚士さんに尋ねたところ、そればかりでは無い…と。
まぁ確かに…

そんな訳で運転免許証再交付を希望するなら、脳トレを「こんなもん!」などと思わずに熱心に取り組んでいた方が良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?