おねもさん

2020年8月 乳がん術後の化学療法をおえて静養中 つくってたのしい 食べておいしい …

おねもさん

2020年8月 乳がん術後の化学療法をおえて静養中 つくってたのしい 食べておいしい 季節の手しごとや食にまつわること、すきな活動など、一日たりともじぶんに飽きないで生きるが心得。心地よさのもとたちが、いまわたしのいちばんのともだち。

マガジン

  • 【いただきもので いただきます】きょうの こじはんレシピ

    「こじはん」とは、わたしの故郷の方言で農作業にいそしむ農家の人々が食事の合間に食べた軽食のことをいいます。ここでは援農ボランティアで貰ったお土産の野菜や果物、ご近所さんからのお福分けなどで料理したひと皿をご紹介しています。

  • 【わたしのせかいでいちばん】いと美味しい ごちそうたち

    真似してつくっても、そのひとにしか出せない味がある。いつかは味のひみつをほどいて結ぶ日がくるかもしれない。でも、できればいつまでも愛おしく味わいつづけたいごちそうたちを紹介します。

最近の記事

炒めてもおいしい きゅうりとたまごの中華炒め

「よかったら、うちの畑で採れた野菜もどうぞ」と援農ボランティアで伺っている農家さんからもらったきゅうりを炒め物にしました。きゅうりは生食だけだとおもっている方のほうが多いかもしれませんが、加熱してもおいしく食べられます。わけありや大きく育ちすぎてしまった家庭菜園のきゅうりは炒め物によく合います。手間をかけてもかまわない方は、種の部分は取り除いて炒めてください。食感と風味がよくなりますよ。 【きゅうりとたまごの中華炒め】 (材料)ふたり分 きゅうり 2本 たまご 2個 ごま油

    • これはやみつき!ごはんがすすむ ねぎ梅だれの豚カルビ丼

      手前梅をまいにち消費していたら、もうなくなりそうです。でも、これはやみつきでたまらずつくってしまう。ねぎ梅だれは、カルビ丼だけでなく、鶏肉のソースにも魚のグリルにも相性抜群です。多めにつくっても、冷蔵庫で1週間は保存可能です。ねぎは玉ねぎに代えると甘みが増しておいしいですよ。 【ねぎ梅だれ】 (材料)つくりやすい分量 長ねぎ 2本 梅干し 2~3個 ごま油 小さじ1 料理酒 小さじ1 しょうゆ 小さじ1と1/2 (つくりかた) 1.ねぎは粗みじん切りにする。梅干しは種を取

      • なすとピーマンの青みかんポン酢炒め

        援農ボランティアはみかんの摘果作業の真っ盛りです。毎回少しづつわけていただく青みかんで、しょうゆポン酢と塩ポン酢をつくりました。 きょうは、しょうゆポン酢をつかった炒め物をご紹介。材料は、なすとピーマン、ポン酢に油があれば大丈夫。夏から秋にかけてなんどつくってもおいしい一品です。 【なすとピーマンのポン酢炒め】 (材料)ふたり分 なす 2本 ピーマン 2個 しょうゆポン酢 大さじ2(市販のポン酢でも可) おろししょうが 小さじ1/2(チューブでも可) ごま油 適量(サラダ

        • 摘果した湘南ゴールドが香る 冷やし甘酒

          かながわブランドに認定されている「湘南ゴールド」という柑橘をご存じですか。3月から4月が旬で、神奈川県のごく限られた地域、農園でしか栽培されていない希少品種です。実が熟すとゴールドという名前の通りレモンのような淡い黄色になる、可愛らしい柑橘です。わたしがいま援農ボランティアで伺っている小田原の農家さんでもつくっています。 清涼感と十分な糖度があり、味がよい。さわやかで印象的な香りの湘南ゴールドも摘果は廃棄してしまうそう。援農ボランティアで摘果作業をしたのですが、もったいない

        炒めてもおいしい きゅうりとたまごの中華炒め

        マガジン

        • 【いただきもので いただきます】きょうの こじはんレシピ
          18本
        • 【わたしのせかいでいちばん】いと美味しい ごちそうたち
          1本

        記事

          茄子の甘みひきたつ 梅と焼きなすの冷製スープ

          処暑だというのに、日中の暑さは収まる気配がみえない日々が続いていますね。そんな暑い日におすすめの冷製スープです。なすはグリルか、オーブントースターで焼きなすにしたほうが甘みが増しておいしいのですが、ちょっと面倒という方はレンチンでも大丈夫です。 【梅と焼きなすの冷製スープ】 (材料)ふたり分 梅干し 大1個 なす 2~3本 青じそ 6~8枚 冷水 150ml(3/4カップ) オリーブオイル、塩、こしょう 各少々 (つくりかた) 1.梅干しは種を取り果肉をたたく。なすは皮が

          茄子の甘みひきたつ 梅と焼きなすの冷製スープ

          玉ねぎの皮は出汁になる べジブロスでつくるチキンピラフ

          みなさん「べジブロス」ってご存じですか。野菜の皮やヘタ、根元をつかった出汁のことをいいます。玉ねぎの皮も、じつはおいしい出汁がとれます。 つくりかたはいたって簡単、玉ねぎの皮約3個分をボウルに入れて、かぶるくらいの水と、ティースプーン1杯の酢を加えて軽く洗います。ざるにあげ水気をきったら細かく裂いて、保存瓶に水1リットル(軟水)に塩と砂糖を少し加えて冷蔵庫で一晩おけば、完成です(保存期間は3日程度)。 この、玉ねぎの水出しをつかってつくるチキンピラフは、玉ねぎのうまみとにん

          玉ねぎの皮は出汁になる べジブロスでつくるチキンピラフ

          青みかんと料理酒で白ワインの代用に 煮込まずできるアサリの豆乳リゾット

          おいしそうなレシピを検索すると出てくる調味料の白ワインって、常備しているひとってどれくらいいるのかな。わたしはいちども買ったことがないのよね。ふだんは、料理酒1に対して1/5のレモン汁を混ぜて代用しています。そのレモン汁も、摘果みかんのおかげで買う必要がなくなりました。援農でいただいた摘果みかんは、果汁を冷凍保存すれば、いつでも解凍してつかうことができます。製氷皿で冷凍すれば尚便利です。きょうは白ワインの代用に青みかんを加えた料理酒と、鉄分豊富なアサリの缶詰をつかったかんたん

          青みかんと料理酒で白ワインの代用に 煮込まずできるアサリの豆乳リゾット

          摘果みかんでつくる はちみつみかんクッキー

          そとはカリっと、なかはホロッとした食感、摘果みかんの初々しい酸味と、はちみつの甘みがきいたクッキーをつくってみました。摘果みかんはレモンで代用可能です。粉はあまったてんぷら粉を使用したので、薄力粉にベーキングパウダーを加える必要も、粉をふるう手間もありません。ワンボウルでつくるお手軽クッキー、午後のおやつにどうでしょう。 【はちみつみかんクッキー】 (材料) てんぷら粉 60g(1/2カップ) オリーブオイル 大さじ1(サラダ油でも可) 青みかん汁 大さじ1(レモン汁でも可

          摘果みかんでつくる はちみつみかんクッキー

          炊飯器にまかせて猛暑の台所にはもう立たない 梅とトマトの炊き込みごはん

          先日紹介したトマトの梅煮ですが、連日猛暑日が続くなか、火をつかう料理なんて無理という方には、同じトマトと梅干の組み合わせでできる炊き込みごはんをおすすめします。材料を切ったら、お米と一緒に炊くだけ、あとは炊飯器が調理してくれます。できあがりまで涼んで待ちましょう。 【梅とトマトの炊き込みごはん】 (材料)ふたり分 梅干し 2個(大なら1個) 米 1合 水 1合(180ml) トマト 1個(ミディトマトなら2個) 大葉、白ごま お好みで (つくりかた) 1.米は洗ってざるに

          炊飯器にまかせて猛暑の台所にはもう立たない 梅とトマトの炊き込みごはん

          アレンジ可能な 基本の玉ねぎのスープ

          援農で梅収穫が最盛期だった6月、農家さんのお土産は、袋詰め放題の地元ブランドの下中玉ねぎでした。新玉ねぎの水分と、甘みたっぷりなおいしさを、さらに過熱させるには加熱するのがもってこい。温かいままでも、冷やしても、どちらもおいしい。コンソメ、バター、生クリーム不要でつくれる基本のスープ、覚えておくと便利です。新玉ねぎではなくても十分おいしさがひきだせますからご安心を。 【基本の玉ねぎのスープ】 (材料)ふたり分 玉ねぎ 2個 牛乳 250~300ml オリーブオイル 大さじ1

          アレンジ可能な 基本の玉ねぎのスープ

          ブルーベリードレッシングで食べる ローストビーフの満腹サラダ

          包丁いらず混ぜて盛るだけの映えるサラダです。ローストビーフはスーパーのお惣菜を買えば、パパっとつくれるし、急なオンライン飲み会のおつまみにも、間に合います。​うわ、おいしそう!と言われること間違いなし。 【ブルーベリードレッシングで食べる ローストビーフの満腹サラダ】 (材料)ふたり分 ローストビーフ 1パック ベビーリーフ 1袋 モッツァレラチーズ 1/2個 フレッシュブルーベリー あれば適量 くるみ 10個 ★ブルーベリージャム 大さじ1 ★オリーブオイル 小さじ2

          ブルーベリードレッシングで食べる ローストビーフの満腹サラダ

          フレッシュブルーベリーの甘酒ドリンク

          援農ボランティアはブルーベリーの収穫作業が最盛期、こちらは旬の果実のため買取して持ち帰りました。摘みたてのブルーベリーは、自宅でさっそく選定作業、皮が破けてしまっているものやプヨプヨした実は冷凍にはむきません。もったいないのでその日のうちに食べてしまいましょう。 あつめた実はミキサーにかけて、甘酒と一緒にいただきます。飲む点滴といわれる甘酒と、目によいといわれるブルーベリーの組み合わせ。ブルーベリーは食物繊維も多く、発酵食品の甘酒と一緒に摂れば、腸活にもなります。おめざに飲

          フレッシュブルーベリーの甘酒ドリンク

          摘果した青みかんの爽快スカッシュ

          梅雨が明け、援農に通う農園はブルーベリーの収穫作業がはじまりました。わたしも先日ようやくお手伝いに行きました。広い低木の畑で、育てている品種は3種類、かごをもって摘み取り作業、いざ開始です。 青い宝石とよばれるブルーベリーを、かごに収めていくさまはまるで盗賊みたい。暑さで体力が奪われないよう、仲間とおしゃべりもそこそこ、黙々と作業をすすめていきます。ある程度かごに収穫したら、ブルーベリーはつぶれて痛まないよう平らに並べておきます。 作業は半日で終了、旬のブルーベリーは買取

          摘果した青みかんの爽快スカッシュ

          梅はその日の難逃れ トマトの梅煮

          梅干しは、栄養豊富なトマトと相性ぴったり。 梅だしに皮をむいたトマトをいれてつくる梅煮は、温や冷はお好みで、そのまま食べても、汁ごとご飯や麺にかけて食べてもおいしい。 梅の酸味は食欲増進作用もあり、夏の暑さで落ち込みがちな食欲や体力の維持にも効果的です。 【トマトの梅煮】 (材料)つくりやすい分量 トマト中 4個 梅だし 2カップ(出汁2カップに梅干し1個を入れて煮出したもの) しょうゆ 大さじ1/2(うす口しょうゆなら大さじ1) (つくりかた) 1.トマトはへたをくりぬ

          梅はその日の難逃れ トマトの梅煮

          お星さまがいっぱい オクラと梅の冷製スープ

          ペルセウス流星群がことしも夜空を賑わしてくれたのは、つい先日のこと。お星さまの降る夜に夜空をみあげたひともいたことでしょう。オクラは小口に切るとまるでお星さまみたい。そんなオクラと梅をあわせた冷たいスープをつくってみました。つくりかたは簡単、オクラのだし煮に梅とかつお節を加えるだけであっという間にできあがり。素麺の汁にもできる冷製スープ、よかったらつくってみてね。 【オクラと梅の冷製スープ】 (材料)ふたり分 オクラのだし煮(出汁200mlにがくをとったオクラ1袋、10本を

          お星さまがいっぱい オクラと梅の冷製スープ

          梅シロップのしわしわ梅のふっくら煮

          梅シロップにつけてから、とりだした梅の始末はどうしていますか。しぼんでつけあがった梅の実は、硬くて食べにくいですよね。 そのため、もう食べられないんじゃないかと捨ててしまう方もいるかもしれませんが、しわしわになった梅は、煮ることでふっくらした梅に戻るんです。煮梅にして、煮汁と一緒に冷蔵庫で保存すれば、もうひと活躍してくれます。 【しわしわ梅のふっくら煮】 (材料) 梅シロップの梅 砂糖 梅の3/1量 (つくりかた) 1.鍋に梅がつかるくらいの水と砂糖をいれ、ふたをして吹

          梅シロップのしわしわ梅のふっくら煮