見出し画像

「『断食の神様』に教わった霊性を高める少食法」/森美智代 解説③


「『断食の神様』に教わった霊性を高める少食法」/森美智代 解説③
https://amzn.to/3MbuR9B

森美智代氏
①「脊髄小脳変性症」難病にかかるが、「断食の神様」と位われる甲田光雄先生のもとで治療を受け病気を克服。20年以上青汁1杯で生きている。
②断食リトリート(甲田先生が生前希望していた断食道場)を運営
③「龍対文字」(古代の文字)を自動書紀、ダウジングといった不思議な能力を使って解析

今回は具体的な少食の実践法について解説していきます。

前回記事はこちら
「『断食の神様』に教わった霊性を高める少食法」森美智代/著解説①
https://note.com/onlineryo/n/n987e5e474ad1
「『断食の神様』に教わった霊性を高める少食法」森美智代/著解説②
https://note.com/onlineryo/n/n0caa73c8b989

1少食への道(6ステップ)
 ①夜食×(現代病の原因)
 ②間食×(栄養過剰の原因)
 ③夕食減(就寝前に少しの空腹で安眠)
 ④朝食減(少しずつ減らす)
 ⑤朝食×(朝食を抜いても問題ない)
 ⑥昼食減(1日の全体量が減る)

2あきらめる
 ①5年〜10年かけてゆっくりと少食にしていく
 ②食欲は簡単には克服できないことを自分自身にあきらかにする

3何を食べるか
 ①嗜好(しこう)品を止める=小麦粉、乳製品、もち米など
 ②青汁を飲む(数種類の野菜が取れる)
 ③根菜類をとる
 ④1日1.5〜2リットルの水分をとる
 その他、必要に応じてスイマグ、EM菌をとる

4少食と同時に「西式健康法」を取り入れる
 ①皮膚(温冷浴で皮膚の強化)
 ②食事(生成食品、加工食品をとらない)
 ③運動(四肢の弱り特に足の故障に気をつける)
 ④精神(「良くなる、能くなる、善くなる」3つを統率して潜在意識を強化)

5断食の神様(甲田光雄氏)の考え方
 ①健康法は、一生、誰でも、死ぬまで、安く、簡単に、自分でできる
 ②死ぬ日の前の日までお金がなくてもできる

6まとめ
 ①少食によって体、心、魂が変わる
 ②長い目で見て徐々に少食を実践する
 ③一生の健康法として捉えて身につける

自分の主治医は自分自身である、をテーマに健康を土台に医者いらずの体を目指しましょう!

よかったら皆さまの大切な人にも広げていただければ幸いです。 
https://amzn.to/3MbuR9B

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?