私の仕事は私が決める-takami-

ドレスショップの店長に
なってからの話で止まってますね。笑

店名から自分で決めて
たくさんの決め事の連続だった開店準備。
頼ることなく、自分のお店だと想いながら
運営していたドレスショップでの経験は
私の仕事での財産にもなってると思います。
(また怒涛の日々の記事を書くスイッチが
はいるまで気長にお待ちください笑)

私といえば、仕事は”サービス業”一択です。
少しずつ業種は違うものの、
飲食店、百貨店、ブライダル。
すべての仕事は”おもてなし”を大切とする
人と接する接客業です。

今も個人事業主ではありますが
キッズドレスという新しいジャンルで
子供たち、親御さんたちと接しながら
ブランドを育てています。

ただ好奇心旺盛なので…
”やってみたい”と思う仕事(依頼)は
なんでもします。笑
撮影のディレクションやウェディング関連
POPUPの販売員、リサーチ屋さん。

なのでよく、なにしてる人?
何屋さん?って聞かれます。笑

好きなことを仕事にはしているけど
生活もあるので収入のバランスみながら
ラーメン屋でパートもしますよ。
ホールで入ったのに気づいたら
キッチン任されていることもあります。笑

でも、昔より”何事も経験”
想う気持ちが強くなり、すぐ諦めずに
まずはやってみようと行動することが多い。
(絶賛、麺打ちも特訓中。笑)
歳をとってずうずうしくなったのか
できるかも。という自信もでてくる。笑

そして、仕事を振り返ってみても
20歳から仕事をしていなかった時期はなくて
私に”仕事をしない”の選択肢はありません。

それは”稼ぎたいから”という理由だけでなく
仕事をすることで得れるものが
あって繋がるものがたくさんあるから、
それに生きがいや喜びを感じるんです。
働くのであれば、
誰かのためになる仕事がしたいから。

なので正直、職種にはこだわりありません。
いつも、この仕事は誰に必要とされているか
誰かのためになっているかを考えます。
これはサービス業を極めすぎての答えなのか
自分がドMだからなのかはわかりませんが。笑

与えられた仕事をこなすステージは
クリアしたので次のフェーズにいます。
仕事をお金になるかならないかより
自分がやりたいかやりたくないかで決めます。
ただ、その先にお金に繋がる可能性が
あるかどうかの判断はある程度しますよ。笑

今は、立ち上げたばかりの
キッズドレスブランドで成功したい
という想いは変わりませんが、
そこにパワーを注入しすぎるより
色んな可能性を探し続けながら
ブランドを育てていきたいと想っています。
だから”何でも屋さん”でいいんです。笑

私の仕事スタイルは
自分の経験から経たもので。
誰かの参考になるかはわからないけど。

なにを残したいかというと。
悩まないで、
やりたいことはやってみる!
気持ちを大切にしたほうがいいという事。

主婦の友達にもよく相談されます。
”なにかしたいけど、
なにがしたいかわからない”

そんな時期は焦らなくていいし、
”やってみたい”と思える事ができれば
時間がなくったって、子育てに追われてても
無理やりでも自分で時間を作るようになって
なんでもできるということ。

私もまだまだ”仕事”は模索中ですが
好きな仕事は死ぬまで続けたい。


追記
自己採点(自己満足度)70点。
私もまだまだ文章の勉強しないとな。
noteを通して、ポンコツが成功するまでの
成長過程も楽しんでもらえたら幸せ。笑








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?