見出し画像

「名探偵コナンのお金の本」を監修しました

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/channel/660/727604
※大河内薫マネリテラジオ Voicy 2024年2月14日放送より

どうも、大河内薫です。
今日は、日本を代表する漫画アニメ「名探偵コナン」の"お金の本"を大河内が監修させていただきました!というお話です。



■悩んだ末に監修を引き受けた

発売日は2024年2月14日、アマゾンでも買えますし、書店にも並ぶだろうという感じです。
タイトルは「名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたいお金と世の中103」ということで、103問のクイズ本になっています。

この手の「こういう本を出すので監修をお願いします」といった依頼は結構いただきます。
でも、なかなか引き受けません。
なぜなら、僕の活動を全く分かっていない方からの依頼も多いからです。それは論外です。
僕がやらなければならないもの”ではないと思うのでお断りをしますし、一方で僕がやっている活動をちゃんと分かってくれていて、「子供向けの本なんですよね」とか「お金の教育」みたいな文脈で依頼をしていただいても、なかなか受けません。
なぜなら、すでに僕は「にゃんこ大戦争のお金の本」があるからです。
そして自分では「お金のお守り本」という本をもう書いているからなんです。
だからもうお金の本はあまり書く必要がないなと考えているわけです。

そこへ依頼が来たのが小学館のこの本なんです。
正直やろうかどうかは本当に迷いました。
もうすでに出ている「にゃんこ大戦争の本」とバッティングする部分があるわけです。
どちらも子供向けのお金の本で、内容も被るところも多いんですよね。
だから、今回はこの本を監修すべきか悩んだんですが、一番の決め手はやっぱり、

"知識が普及していくこと"

それに尽きると思ったんです。

僕は"お金の知識を普及したいマネーリテラシーを日本人全員に配り切りたい”という野望を持っているわけです。
全員に配り切らなきゃ意味がない。
なぜなら全員に必要な知識だから。
だったら教育しかないということで、教育業界と何とか連携して、最終的には「授業」「義務教育」という形で入っていったらいいなということを考えているわけです。

なのでしきりに、「マネーリテラシーの環を広げようぜ!」と言って、僕の声は全員には届かないからこそ教育現場を選んでいるし、僕の話を聞いて「いい話だったなと思ったら大切な人に伝えてください。その人に伝えられるのは僕ではなくあなたです。」ということを言っています。
その視点に立った時、名探偵コナンは強いなと思ったわけです。


■子供に大人気!にゃんこ大戦争

にゃんこ大戦争というIPも、すさまじく強いと思います。
日本におけるアプリゲームの中では歴代2本の指に入るロングセラーですし、子供にも大人気ですよね。
僕の甥っ子と姪っ子は、にゃんこ大戦争を知っていますし、友達の子供もにゃんこ大戦争のゲームを僕の隣でやっているんですよ。

大河内:それ知ってるんだね。
友達の子供:うん、よくやってる。
大河内:それのお金の本、この前作ったんだよね。
友達の子供:ええ!!!!

みたいな感じになるぐらい、当たり前のように子供たちは大好きなIPなんですが、またそれとは一味も二味も違うIPというのが名探偵コナンなんだと思うんです。


■名探偵コナンだからこの本を選ぶ

日本を代表する漫画の一つですよね。
そして「サンデー」という雑誌を今なお牽引するトップオブトップの漫画ですよね。
そのIPはやっぱり"お金の教育の普及"という意味で、お金の知識を隅々まで普及する意味できっと力になってくれるだろうなと。
もっと平たく言うと、「名探偵コナンだからこの本を選ぶ、名探偵コナンじゃなきゃ読まない」という人にも伝わるかなと思ったんです。

だから、お金の知識なんて興味ない、お金の教育にも興味ない、お金の話なんかしたくない、でも"名探偵コナンは大好きだから名探偵コナンの本は揃えています"という人にも伝わるんじゃないかなと思ったんです。

そういうところにこそ伝えなきゃいけないし、なかなか届かないところに届くんじゃないかなということで、今回お話を受けました。

監修なので、僕が隅々まで作ってるわけではありませんが、出来上がったものは隅々までチェックしているので、マスコミとかが煽るような間違った知識は全部排除していますし、「小学生のうちに知っておきたいお金と世の中」というタイトルにはそぐわないぐらいレベルが高いことも書いてあります。
経済政策みたいなことも書いてあるので、大人も勉強になるところはたくさんあるんじゃないかなと思います。


■この本の使い方

①親子でクイズを出し合って知識を深めていく。
お金の話をすることが当たり前な日常をこの本を通じて作ってほしいと思います。

②名探偵コナンが大好きな人にプレゼント、紹介。
そして当然、名探偵コナンが大好きです!という子供には絶対に持っていてほしいですし、買ってあげてほしいですし、ぜひ紹介してほしいです。

僕はとにかく"お金の知識、お金の教養"が広まれば何でもいいんです。
監修の本なので、僕の本とまでは言えないので言いづらいですが、例えば自分の本「お金のお守り本」だったら別に売れなくてもいいんですよ。
読んでくれればいいんです。
拾って読んでも、借りて読んでも、買って読んでも何でもいいから、とにかくお金の知識が広まればいいんです。
僕が持っているツールはたくさんあるわけで、それを誰かに紹介するときに、その人にとって何がいいか、「ブログ、Voicy、YouTube、漫画、にゃんこ、コナン」その武器の一つとして皆さんに使っていただけたらなと思います。


■学校での活用

学校の現場で働く皆さんにはぜひ使ってほしいと思います。
公的な現場、教育現場って僕のイメージでは最も有名なIPを愛する気がするんです。
承認が取りやすいとか。
そうすると、名探偵コナンはトップオブトップでこんなに有名な漫画はなかなかないですから、「お金の本を導入したいけれど、どれを入れようかな」というときに、この本どうですかと。
特に小学校です。「小学生のうちに知っておきたいお金」というタイトルになってるのでね。
「コナン×小学生×お金」ということで、全国の全ての小学校の図書館に入るといいなと思っていますので、ぜひ先生方は使っていただけたらなと思っています。

内容は、クイズが続いて、途中、青山剛昌先生の漫画がいくつか挟まっているわけですが、コナンが好きな方にとっては、いい本になってるんじゃないかなと思います。
ですから、名探偵コナンのこのお金のクイズの本じゃなきゃ届かない層というのは確実にいると信じて、今回監修をさせていただきました。
お金の知識が、今以上に広まっていくといいなと思っています。


■お知らせ

本日は、大阪府の堺市に行き、寄贈式に出席します。
堺市の小学校、中学校、高校全ての学校に1冊ずつ本を寄贈したので、その寄贈式をしていただけることになりました。
その後、時間を設けていただけるそうなので、お金の教育どうですか?自治体を挙げてどうですか?みたいな話も何とかして、何とか心を掴んでいきたいと思います。
詳しい話は明日のVoicyでお話ししますので、楽しみに待っていてください。

それでは本日も張り切っていきましょう。

それでは、素敵な1日を。
最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ✨じゃあね!


ーーーーーーーー

この記事を音声で楽しむには
Voicy : https://voicy.jp/channel/660/

マネリテDAO~信頼できる仲間とお金の話をしよう〜
公式サイト : https://monelite-dao.com/

リンク一覧
https://lit.link/kaoruookouchi

この記事が参加している募集

お金について考える

サポートはいりませんので、SNSで感想を投稿していただけたら嬉しいです。それが何よりのサポートです…! メンションをいただければ、飛んでいきます(๑•̀ㅂ•́)و✧