人に合わせない

私は生活のサイクルが人とずれてます。

小学生から既にずれていて20年くらいそのサイクルで生きています。私はこのサイクルが自分の能力を最大に発揮できるサイクルだと思ってますのでこれからもこのサイクルで行きていくと思います。

サイクルと言いましたが、早寝早起きのことです。
夜の10時30には寝て、朝の5:00ちょい前に起きるというのが今のサイクルです。
基本的に夜の0:00以降まで起きてる事は無く、正月も10:30くらいには寝てます。27年の人生で年越しの瞬間に起きてた事は一回しかありません。高校3年の時です。

早寝早起きの家族なのでその影響が大きいと思います。
小学生:起床6:00、就寝21:00
中学生:起床5:30、就寝22:00
高校生:起床5:15、就寝22:30
大学生:起床5:45、就寝23:00
社会人:起床4:50、就寝10:30(忙しい時は23:30とか)
これまではこんな感じでした。
朝6時前に起きる子供は母親からしたら迷惑かもしれませんが母は4:00頃起きてました、、、

学生の頃は観たいバラエティ番組とかは録画して登校前に見ていました。金曜日は登校前に録画したアメトーークを見るのが日課でした。朝大笑いしてテンションを上げて学校に行くのが今考えると凄く良かったと思います。

また、大学の時は飲み会とかも一次会で帰るというのが多かったです。最初は空気読めない奴と思われましたが、何度もしてるとそのうち周りも理解してくれました。寧ろそろそろ寝る時間だからと帰してくれました、笑

朝起きて寝ぼけた状態で仕事を開始するというのは効率が上がりません。無駄な残業にも繋がりますし、何より自分の時間を仕事に多く割いてしまいます。必要最低限の労働時間でお金を稼ぎ、残りの時間で家族、趣味、休息の時間に充てるのが良いと思います。

人と生活リズムが違うと朝混まなくてすみます。通学路、電車など空いてます。朝、人に会うのが嫌いなのでめちゃめちゃ早くに登校してました。そのおかげでイライラせずに1日を始められていたと思います。

人に合わせて、自分の生産性を下げたり、ストレスを増やすのは良くないと思います。自分に合ったサイクルで生活して活き活きとしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?