見出し画像

テラダイン(TER) 2024年1Q 決算&カンファレンスコールまとめ

決算

⭕️EPS:実際$0.51 予想$0.33
⭕️売上高:実際$600M 予想$570.39M
前年同期比売上高成長率:-2.9%
ガイダンス:
⭕️来四半期EPS:実際$0.90-$1.10 予想$0.60
⭕️来四半期売上高:実際$665M-725M 予想$644.78M


CC(カンファレンスコール)

ハイライト

第1四半期の業績は、売上高、売上総利益率、利益のガイダンス範囲を上回った。
メモリーおよびSoCは計画を上回る業績を達成し、主にAIアプリケーションに牽引されて好調な業績を示した。
AIが同社のビジネスに与えた影響は、ネットワーキングやADASのようなエッジAIアプリケーションで見られた。
第1四半期のメモリー出荷の40%以上がAIアプリケーションによるもの。
予想通り、第1四半期のモバイルは引き続き軟調。
同社のロボティクス事業は、市場投入の実行力が引き続き向上していることから、3 四半期連続で計画通りの業績を達成した。

第2四半期に関して、第1四半期に経験した AI によるテスト需要への影響は第 2 四半期も続いており、メモリとコンピ ュータの見通しが改善している。
しかし、モバイル、レガシー自動車、産業用エンドマーケットにおいて、意味のある好転は2025年まで起こらないかもしれない。
今後、半導体テスト市場において、多くの垂直統合型メーカーのネットワーキングを含むコンピュートTAMは、以前の予想よりも速いペースで成長すると予想している。
2024年のコンピュートTAMは14億ドルから15億ドルになると予想。
自動車、産業用およびモバイル市場については、これらの最終市場の回復が時期尚早と思われるため、TAM予想を引き下げた。
上期が好調であったことと、下期の見通しが限定的であったことから、2024年のSOCのTAM見通しは36億ドルから42億ドルに据え置く。

メモリー・テストについては、主にHBMの需要増に牽引され、TAMの成長予想を従来の10億ドルから11億ドルから12億ドルから13億ドルに引き上げ、昨年の5倍の成長を見込む。
第1四半期の業績および第2四半期の予想は、1月に発表した予想を大幅に上回っている。
通期について、2023年から引き続き1桁台前半の成長を見込む。
1月時点では、モバイルがその回復を牽引することで、通期は半分に戻ると予想している。
また、リードタイムが短くなっている。
AIを活用したアプリケーションの持続的な好調と新たな需要が上半期のビジネスを後押ししている。
しかし、モバイル市場の低迷が続きそうなことから、下期については慎重になっている。
同社のオペレーション・チームは、引き続き短納期のビジネスチャンスを追求できるようにしており、下振れリスクよりも上振れチャンスの方が大きいと感じている。

次にロボティクスについて、第1四半期は通常、ロボット事業にとってかなり低調だが、今年も例外ではない。
チームが計画を達成し、第2四半期には連続的な成長を見込んでいる。
同社は2024年に10%から20%の成長を実現する計画を実行している。
この計画には3つの要素が含まれている。
1つ目は、新しい製品によるSAMの拡大。
2つ目は、大口顧客チャネルにおけるOEMソリューション・プロバイダーの拡大。
3つ目は、サービスとソフトウェアの提供を通じて経常収益を増やすこと。

第 1 四半期は、これらすべての分野で順調な進展を遂げた。
URのNVIDIAとの協業と新型パレットジャッキMiR1200の発表により、新たなSAM拡大への取り組みを実行した。
URのOEM事業は前年同期比で58%成長し、戦略的顧客からはMiR史上最大規模の受注を獲得した。
また、MiR史上最大規模の受注を獲得した。
AIアプリケーションは、すでにテスト市場に大きな影響を及ぼしている。
同社は、今後数年間にわたる成長トレンドのごく初期の段階にいる。

今日、AIから生み出される利益プールは、特に巨大なデータセットでLLMをトレーニングするためのクラウドAI機能の構築に集中している。
トレーニングに必要なハードウェア要件は膨大で、汎用的な微細な計算、高帯域幅のメモリ、高密度のネットワーク相互接続、膨大な電力などが含まれ、これらすべてが今日のビジネスを牽引している。
しかし、これらのLLMは、クラウドとエッジの両方で、実世界での問題解決、言い換えれば推論アプリケーションに使用されて初めてビジネスインパクトをもたらす。
これは、垂直統合型メーカーが独自のデバイスを開発する原動力となっている重要な機会であり、車載、産業、モバイル・アプリケーションにおけるエッジ・プロセッサの複雑性に重大な影響を与えるだろう。

ここから先は

9,599字

¥ 199

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?