Orient

月曜日: てけ 火曜日: やっすー 水曜日: Harry 木曜日: がるるさん 金曜日…

Orient

月曜日: てけ 火曜日: やっすー 水曜日: Harry 木曜日: がるるさん 金曜日: ぽん 土曜日: 凪ヶ丘 ( https://note.com/nagigaoka ) 日曜日: ひらめ ( https://twitter.com/IRINA2_DMP )

最近の記事

考査勉強忙しい

    • 2023/9/11 「害悪作文で使える!接続詞の漢字&基礎語彙の異体字集」冬沢ひらめ Vol.4

      どうも、最近バタバタしてて全然記事を書いてませんでした。冬沢ひらめです。 最近漢字にハマってて、白川静さんの『字通』を買うことにしました。 今回はタイトル通りの内容をやっていくだけのコーナーです。 基本的に出典は 漢字辞典オンライン (jitenon.jp) です。 ・「㠯て」  読み方は「もって」です。「㠯」は「以」の異体字です。  ≪使用例≫  此れを㠯て、話は以上とさせて頂きます。 ・「嘸や」  読み方は「さぞや」です。  ≪使用例≫  嘸や良い作品が生まれるので

      • ぽん 7/7

        眠いので寝ていいですか

        • アニメを見すぎたHarry

          こんにちは。最近はアニメ『Engage kiss』を見すぎて自作小説の世界観が引っ張られそうになっているHarryです。 暇なときにぜひどうぞ。 今週の激選ボカロは 『しっくおぶはうす!』.feat 鏡音リン・レン です。リンレンの曲の中でもトップクラスに大好きです。

        考査勉強忙しい

          やっすーの進捗

          こんばんはやっすーです。最近メンバーのやつらが投稿してなくてやる気出ませんが一様書きます。 試験結果について:特に英語ですが24点でギリギリ大丈夫そうでした。 まだそんなに返ってきてないけどそれ以外は良さそうなんで心配してません。 最近やってること:毎日マイクラやってます。最近アプデされたやつです。 まだ考古学のやつは見つけれていません。装備に模様付けれるやつは何個か見つけました。あとプロセカもやってます。きゅうくらりんが追加されて嬉しかったです。ワールドダイスターがゲー

          やっすーの進捗

          臨時休業のおしらせ

          こんにちは。がるるです。ここ最近リアルが忙しいので休業させてもらいます。またいつか会いましょう

          臨時休業のおしらせ

          臨時休業のお知らせ

          こんばんはやっすーです。 この度勝手ながらお休みさせていただくこととしました。 私の記事を楽しみにしてくださっていた方たちには申し訳ないですがそういうことですのでそれではまた来週会いましょう。

          臨時休業のお知らせ

          (疲弊) 2023/6/26 てけ Vol.4

          タイトル通り疲れております、てけです。 ちゃんとドイツの続編を投稿するはずだったんですがね…。 というのも、他の人を見ていただければわかるように我々Orient、総じて定期考査期間に突入しております。 そのせいかみんな揃って今週の投稿はほどほどに収まっています。 私も例に漏れず、今週の投稿はかなり短めに終わらせていただきます。 最後に歴史のクイズ的なものをしてみて、今週はお別れということにいたします。ごめんなさいね。 クイズ フランスは現在、第何共和政でしょうか? 何のとこ

          (疲弊) 2023/6/26 てけ Vol.4

          2023/6/25 冬沢ひらめ Vol.3

          冬沢ひらめです。 最近いろいろゴタゴタしてて全く首が回りません。でもそろそろ壊れた物語でも作ろうかなとも思って頭の中で構想を練ってるんですよ。まず主要な登場人物は1人、一人称視点で物語が進みます。ただ、かなり心情と心理を綿密に書いたかなり重いやつなのでここに掲載するのはなんか違う気がするんですよね。まあ私が書きたいものなんてそんなもんです。 そして、今日私が書くのはただのデュエマのブログです。7月からプロモが変わるんですが、今年上半期のプロモが死んでたこともあって、後半は強

          2023/6/25 冬沢ひらめ Vol.3

          雑談 ぽん 6/23

          こんばんは ぽんです note書くこと忘れてて時間がないので雑談だけしときます。 今日ふと思ったのですが、共感を誘うだけの芸術は二流だなと。 人に創造的な刺激を与えるものが絵画であり音楽であり文学だと思うので、人がすでに理解している一般的なことをを表現をして共感を求めるだけじゃただのよくある音楽にしかならなくて、だからこそ世の中で流行る曲の歌詞は冗長に感じるのかなと思います。 僕がYOASOBIをあんまり好いていない理由はここにあるんだろーなーと。 ただでさえありきたりな

          雑談 ぽん 6/23

          おまけ + 第三話前編"おでかけ" by Harry

          はじめに遅れて申し訳ありません。1日遅れで、中途半端ではありますが、投稿だけさせていただきます。 前回までは小説だけで、ほとんどつまらないし見ないと思うので、先におまけの新コーナー『今週の激選Vocaloid』から入ろうと思います。 今週の激選Vocaloid月光 / はるまきごはん✕キタニタツヤ feat. 鏡音リン、初音ミク 一言  めちゃくちゃオシャレやね。 小説本編彼らの住んでいる場所は地下の通路の脇であり、それだけ少し窮屈な部屋の作りで、彼ら2人でぴったり住め

          おまけ + 第三話前編"おでかけ" by Harry

          祭りのクジ屋の期待値でも求めますか(がるるさん)

          こんにちはがるるさんです。先週は手抜きですいませんでした(陳謝) さて、学生の方は定期考査も終わって夏休みムードじゃないですか?夏休みといえば夏祭り!ということでクジ屋の期待値でも求めますか。 クジ屋をどう決めようクジ屋の景品の内訳を下のようにします。ちなみに内訳はネットに書いてたよくわかんないデータを信用して考えていきます。 尚今回クジ屋とは何かについては割愛させてもらいます。 一回700円 特賞・・・1%(30000円相当) A賞・・・5%(8000円相当) B賞・・

          祭りのクジ屋の期待値でも求めますか(がるるさん)

          やっすーの自己紹介3

          こんばんはやっすーです! こいつ何回自己紹介するんやって思うかもしれませんがネタが特にないんでもっかいやらせていただきます。再来週からちゃんとした記事を書いていきますので、最後まで付き合ってください。 まず自分の性格について話ていきます。 今までの投稿からある程度わかっているかと思いますが、かなりの面倒がりで計画性がなくそのときに自分がどうしたいか考えるようにしています。 これのせいで留年しそうなので、留年したとき用に高認を今年の第二回でとります。 次に将来の夢について、

          やっすーの自己紹介3

          ウィーン体制ってなんぞや??2023/6/19 てけ Vol.3(考査前特別号)

          最近定期考査の時間割が発表されて絶望しているてけです。 近年まれにみるゴミ時間割です。終わりました。(いつも言っている) まあそんなことは置いといて…と言いたいところですが!やはり歴史を語ってnoteの投稿ターンを凌いでいるものとしては!考査範囲に触れなければ名が廃るというもの!! ということで今回はタイトルに書いてある通り「ウィーン体制」について話していきます。 「会議は踊る、されど進まず」なウィーン会議さて、「ウィーン会議」はご存じでしょうか? ウィーン会議とは、時のオ

          ウィーン体制ってなんぞや??2023/6/19 てけ Vol.3(考査前特別号)

          冬沢ひらめ 2023/6/18 Vol.3

          冬沢ひらめです。 今日漢検準一級を受けてきたんですが、どう考えても100/200すらありません。自己採点するまでもなく落ちてます。まあ定期考査もあるし仕方ないですね。でも文章題に『山月記』が出たんですよ!もちろん読んだことあるしめちゃくちゃ好きなんですが、肝心の漢字の読み書きは全くできませんでした。文体がすごく好きなんですよあの本。あ、今はピザを食べに来た待ち時間に書いてます。時間がカツカツなんです。 今週のテーマは...ありません! 何も考えていないんです。 というわけで

          冬沢ひらめ 2023/6/18 Vol.3

          SI単位系 ~身の回りの物体のすべての基準となるもの~ (凪ヶ丘)

          みなさんこんにちは。風邪を引いて連続3日学校を休んでいる凪ヶ丘です。 体調があまりよくないので、前回の続きではないことを書いていきます。 みなさんは、他人に物の「大きさ」や「長さ」、「多さ」や「程度」を伝えるとき、数字に「単位」をつけて伝えると思います。 そんな日常に潜む単位ですが、そのなかでも存在するほぼすべての単位の基準となっているもの、いわば「単位の単位」ともいえる単位たちである「SI単位系」というものを紹介します。 「SI単位系」とは、メートル法の後継として国際的

          SI単位系 ~身の回りの物体のすべての基準となるもの~ (凪ヶ丘)