見出し画像

キャリアコンサルタントを取得して良かったこと#005〜

コンテンツクリエーターおりえってぃです。
日々の生活、子育て、仕事の中で気づいたことを緩く投稿しております。

■ キャリアコンサルタントとしての活動経験

2006年
就職をしたのが専門学校だったんです。
総合職採用だったので、もうとにかく何でもやらせていただきました笑

主な仕事の一つとして
丸7年間キャリアコンサルタント的な
名刺の肩書きは
「キャリアアドバイザー」でした。

自分のクラス担任を持っていたので
2クラス持っていた時期もあるので
クラスの生徒は年間80人ぐらい?

プラス就職支援の自分の担当生徒が年間20-30人。

オープンキャンパスや広報などで自分が仕事の説明職種について説明をさせていただく機会というのもたくさんありました。


生徒の話を聴きすぎて
よく職員室でご指導いただいていました

中学高校に出向いての講話ガイダンスというのも定期的にやらせていただいておりましたので、年間1000人ぐらい普通にお会いしてたんじゃないかなというふうにざっくりですけれども思います。

その後2016年4月から
職業能力開発促進法においてキャリアコンサルタントが国家資格になったんですね。

国家資格になる前に私は取得しようとしていたんですが、ちょうどひどい悪阻の時期と重なりまして断念。


Aiに先生と入れると高確率でメガネの先生が出てくるw
そして当時の私によく似てる

満を辞しての2021年で一発合格。実技オールAの 12月取得となりました。

で、そんな私がキャリアコンサルタントを取ってよかったことが2点あります。




■ キャリアコンサルタントの取得と重要性

1つ目が
自分のキャリアを多面的に捉えられるようになったこと。

この多面的にというのは

周りとの関係性
環境
お金
持病
介護や子育てなど

多面的にキャリアというのは捉えていく必要が出てくるんですよね。

資格を取って終わりではなく
お金を稼いで終わりではなく

ましてや自分のやりたいことだけをやって生きていくとか

好きなことを仕事にしていく
というのは言葉ではかっこいいんですけれども

それだけじゃね・・・
ちょっと難しいところあるよねって。


お金は大事だよ〜

40歳子持ち主婦の私にとっては
キャリア構築は本当に悩ましいですよ。

子どもも
私も
職場も
三方良し

全員が笑顔になるキャリアっていうのをやっぱり目指していくのが、一番かなというふうに思っています。

収入がやっぱりどうしても下がってしまうけれども、誰かと一緒にいる時間がある。

何かを「犠牲」にしてというようなマインドがあると、やっぱりキャリアってうまくいかないと思うんですよね。

私は何かを「我慢して」私は何かを「犠牲」にして人生を歩んでいるとなると辛いじゃないですか。

本正直時間の部分に関しては
1日24時間なので
工夫をして
バランスをとって


自分の中での優先順位を考えて
というところは出てくると思います。

ただ「犠牲」にする必要はない。

その自分のやりたいものを「ゼロ」にするのではなく、0.1でも少しずつ続けていっていいんですよ。

周りとの協力を得たり
できる限り自分の自己実現を高めた上で歩んでいく

三方良しにできる限り近づけてね
(まぁ難しいよね)

■ 人の話を聞く重要性と自己実現

2つ目が
人の話を「聴く」ことが重要であるということ

キャリアコンサルタントの実技の試験で
ロールプレイングがあるのですが

講座の中でも、いろんなクライアントの方をイメージして、何度も何度も練習をやりました。

まぁ最初は難しかったですね。

「ただ聴くだけ」はできても、その先に「コンサル」していく道筋がわからない。

その方の悩みに対しての
多方面の課題や解決方法、法律や考え方など
色々学ばせていただきました。

そこで質問をしながら
じゃあ私がもしこの立場だった、どうなのかと
毎回振り返っていたので

自分の人生においても
多面的に捉えられるようになったなと思います。

キャリコン資格を取る前に
無料ではあったんですけれども
女性企業支援の窓口が地域にありまして
キャリア相談の機会がありました。

そこで聞いてもらったことが
何でしょう
正直50分ずっと聞いてもらっただけではあったんですけど笑

すごく自分の中に腑に落ちた瞬間があって

いい質問されたとか
名言を言われたとか
ビビビと雷が走ったとか
そういう感じではなかったんですよ

自分が話して
自分で気づいて
自分でまとめて
あっそっかーって
なったっていうのが
正直なところです


ただそこで話を聞いてもらったことによって
今の活動に本当につながっているんですよね。

当時私は音声配信を始めて1年ほどで
もうやめようと思っていたんですよ。

でもそこで
その方が「やめる?」みたいな
多分ゆるくそんな聞き方だったと思うんですよ

なんかその言い方とか
別にやめなくてもいいんじゃないみたいな本当にふわーっとした言葉をおっしゃっただけなんですけど

その時多分私の表情や今までの経歴とか
話をしていく中で
おそらく復唱をしてもらって
ただただ話しやすい空間っていうのを
作ってもらったなという記憶があります。

あっという間の50分で
自分の中で人生において
こうなんかすごい
ストーンと落ちたところがありました。

よくよく考えるとすごい「聴いて」くれたんだなというふうに思います。

やっぱり人の話を聞く仕事
今させていただいていますけれど

まずはその人が「話しやすい環境」「空間」「空気」を作るのが大事。

質問をや奇を衒ってかっこいいことを言うとかそういうのは必要ないんですよね。

ただその相手が話しやすい空間で
信頼をしてもらえるその空気感

そのキャリアコンサルタントの方には本当にあったなーっていっぱい話させてもらったなというふうに思います。

(で、実は同じ苗字でシンパシーも感じていました)

その面談から3ヶ月後

私はキャリアコンサルタントの講座の受講を始めるのです。ふふふ

つながっておりますなぁ。

今キャリコン主婦として
私も活動を細々とですね。

子育てを重きに起きながら、いろんな仕事もしながらさせていただいているんですが、今回起業塾に5月8日から入りまして、自分の芯となる部分がわかってきた気がします。

自分が今まで
悩んで
工夫して
苦労してきた部分を

同じような
「子育てを大事にしたい」
と思っていて

家族との活動と並行して
地元から離れて
キャリアを作っていきたい・・

どうしようという方の
なんかお手伝いになれば
役に立てれば

自分の事業をしっかりと作っていきたいというふうに思っております。

ということで今日は
キャリアコンサルタントを取得してよかったことについてでした。

#おりえってぃ
#Voicyパーソナリティ
#LivelyTalk
#キャリアコンサルタント
#キャリアコンサルタントを取得して良かったこと
#経営者マインド
#Eキャリ
#イーキャリ
#マルチカラーキャリア
#女性起業


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?