マガジンのカバー画像

こんなときだから♪アートな小部屋の音楽日記

121
7曲1テーマで1曲ずつ紹介するマガジンです。クラシック,昭和歌謡,ジャズ,唱歌,現代音楽,民族音楽などあらゆる音楽からアートな小部屋の家主がセレクトするとっておきの作品をお楽しみ… もっと読む
運営しているクリエイター

#音楽コラム

#122: こんなときだから♪シューマン〜花たちが愛をささやく「くるみの木」

シューマン:歌曲集『ミルテの花』より「くるみの木」(1840) #120 -126のテーマは「愛と優し…

#121: こんなときだから♪シューベルト〜さざめきが思い出を蘇らせる「菩提樹」

シューベルト:歌曲集『冬の旅』より「菩提樹」(1827)#120-126のテーマは「愛と優しさと切なさ…

#120: こんなときだから♪〜癒しをもとめて「オンブラ・マイ・フ」

ヘンデル:歌劇『セルセ』より「オンブラ・マイ・フ」(1738) #120 -126のテーマは「愛と優し…

#118: こんなときだから♪坂本龍一〜奇才と鬼才の饗演「Grasshoppers」

坂本龍一:Grasshoppers(1978) #113 -119のテーマは「鍵盤の上を駆け巡る!?ーピアノが奏で…

#117: こんなときだから♪リスト〜タランチュラの呪いのダンス「タランテラ」

リスト:『巡礼:ヴェネツィアとナポリ』より「タランテラ」(1861) #113 -119のテーマは「鍵…

#115: こんなときだから♪グリーグ〜昆虫界のアイドルといえば!? 「蝶々」

グリーグ:『叙情小曲集』より「蝶々」(1886) #113 -119のテーマは「鍵盤の上を駆け巡る!?…

#114: こんなときだから♪バルトーク〜うっとうしさ満開!「ハエの日記」

バルトーク:『ミクロコスモス』第六巻より「ハエの日記」(1956) #113-119のテーマは「鍵盤の上を駆け巡る!?ーピアノが奏でる虫の世界」 「ぶ〜ん…….」 「……. ……… ………….」 「えええぃ! うっとぉしいなぁ!!」 と,あの羽音が聞こえてきたら腕を目の前でブンブン振りたくなりますよね。 本日お送りする曲は,まさにそんな様子が目に浮かぶピアノ曲です。 バルトーク・ベラ(1881-1945)は,ハンガリーの作曲家であり,自国,近隣国,そしてアフリカなど,

#113: こんなときだから♪リムスキー=コルサコフ〜おそいかかる連打!「熊蜂は飛ぶ…

リムスキー=コルサコフ:歌劇『サルタン皇帝』より「熊蜂は飛ぶ」(1956) #113 -119のテーマ…

#112: こんなときだから♪美輪明宏〜幼き日の記憶がよみがえる「ヨイトマケの唄」

丸山(美輪)明宏:ヨイトマケの唄(1966) #106 -112のテーマは「歌と踊りがなきゃやってられ…

#111: こんなときだから♪バレエ〜村の宝は女の仕事!?「コッペリア」

ドリーブ:バレエ『コッペリア』より「仕事の踊り」(1870) #106 -112のテーマは「歌と踊りがな…

#110: こんなときだから♪7月のはじまり

チャイコフスキー:『四季』より 7月「刈り入れの歌」(1876) #106 -112のテーマは歌と踊りが…

#109: こんなときだから♪シューベルト〜音楽家の鑑「辻音楽師」

シューベルト:歌曲集『冬の旅』より「辻音楽師」(1827) #106 -112のテーマは「歌と踊りがなき…

#108: こんなときだから♪民謡〜港に響く「ソーラン節」

北海道民謡:ソーラン節 #106 -112のテーマは「歌と踊りがなきゃやってられない!?ー仕事と音…

#106: こんなときだから♪メント〜仕事のグチも歌ってしまおう!「バナナボート」

ベラフォンテ/メント(ジャマイカ民謡):バナナボート(1956) #106-112のテーマは「歌と踊りがなきゃやってられない!?ー仕事と音楽」 みなさんにとって「仕事」ってなんですか? 2020年,新型コロナウイルスは,我々の生活を一変しました。 特に影響を受けたのは,それぞれにとっての「仕事」ではないでしょうか? 「働き方改革」というキャッチコピーだけが先行した生温い雰囲気に冷や水を浴びせるかの如く,バシャンと音を立てながら一気に変化しました。 中には,働くことを強