マガジンのカバー画像

こんなときだから♪アートな小部屋の音楽日記

121
7曲1テーマで1曲ずつ紹介するマガジンです。クラシック,昭和歌謡,ジャズ,唱歌,現代音楽,民族音楽などあらゆる音楽からアートな小部屋の家主がセレクトするとっておきの作品をお楽しみ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ピアノ

#123: こんなときだから♪シベリウス〜ロマンティックな夜に「もみの木」

シベリウス:『5つの小品(樹木の組曲)』より「もみの木」(1914) #120 -126のテーマは「愛…

#118: こんなときだから♪坂本龍一〜奇才と鬼才の饗演「Grasshoppers」

坂本龍一:Grasshoppers(1978) #113 -119のテーマは「鍵盤の上を駆け巡る!?ーピアノが奏で…

#117: こんなときだから♪リスト〜タランチュラの呪いのダンス「タランテラ」

リスト:『巡礼:ヴェネツィアとナポリ』より「タランテラ」(1861) #113 -119のテーマは「鍵…

#115: こんなときだから♪グリーグ〜昆虫界のアイドルといえば!? 「蝶々」

グリーグ:『叙情小曲集』より「蝶々」(1886) #113 -119のテーマは「鍵盤の上を駆け巡る!?…

#114: こんなときだから♪バルトーク〜うっとうしさ満開!「ハエの日記」

バルトーク:『ミクロコスモス』第六巻より「ハエの日記」(1956) #113 -119のテーマは「鍵盤…

#113: こんなときだから♪リムスキー=コルサコフ〜おそいかかる連打!「熊蜂は飛ぶ…

リムスキー=コルサコフ:歌劇『サルタン皇帝』より「熊蜂は飛ぶ」(1956) #113 -119のテーマ…

#110: こんなときだから♪7月のはじまり

チャイコフスキー:『四季』より 7月「刈り入れの歌」(1876) #106-112のテーマは歌と踊りがなきゃやってられない!?ー仕事と音楽」 7月がはじまりましたね。 毎月,チャイコフスキー(1840-1893)がロシアの1年間の風物詩を音楽で描いた『四季』から1曲ずつご紹介します。 7月のタイトルは「刈り入れの歌」。 夏の農村では,家畜の餌の干し草作りのために野の草を刈り取ります。 冒頭の力強いリズムは,仕事歌を歌いながら作業に勤しむ農民の姿が目に浮かびます。

#102: こんなときだから♪ドビュッシー〜エレメントの達人「野を渡る風」

ドビュッシー:前奏曲第一巻より「野を渡る風」(1910) #99 -105のテーマは「風のように軽やか…

#96: こんなときだから♪武満〜新緑と雨と静かな「間」ー「雨の樹素描」 武満徹:雨…

#92ー98のテーマは 「雨だれは潤いと切なさの調べー雨と音楽」 家主の住まいの近くには公園が…

#93: こんなときだから♪ドビュッシー〜交錯する西洋と東洋「雨の庭」

ドビュッシー:『版画』より「雨の庭」(1903) #92 -98のテーマは「雨だれは潤いと切なさの調…

#89: こんなときだから♪グリーグ〜こんな銀婚式を迎えたい!「トロルドハウゲンの婚…

グリーグ:抒情小曲集第8集より「トロルドハウゲンの婚礼の日」(1896) #85 -91のテーマは「…

#80: こんなときだから♪6月のはじまり

チャイコフスキー:『四季』より 6月「舟唄」 #78 -84のテーマは「たゆたうリズムは船か人生…

#78: こんなときだから♪ショパン〜思い出と終焉の波間をたゆたう「舟唄」

ショパン:舟唄(1846) #78 -84のテーマは「たゆたうリズムは船か人生か乙女心かー舟唄」 「…

#74: こんなときだから♪ショパン〜嫉妬深い妖精の恐ろしい水責め「バラード第3番」

ショパン:バラード第3番(1842) #71-77のテーマは「音楽家を惹きつけて止まない『水』という現象ー水と音楽」 「私のこと愛しているって言ったのに……ねぇ,どうしてどうしてなの?」 湖畔で男は美しい娘に出会い恋に落ちます。そして愛を誓い合う二人。しかし,その後男は,美しいオンディーヌに誘惑され落ちてしまいます。実は,湖畔で出会った娘は,オンディーヌの人間の姿。誓いを破った男が許せないオンディーヌは男を水の中に引き摺り込み……. 文学や音楽,そしてオペラなど様々な