nina

すきなもの 子どもたち おかあさん業 暮らし おさんぽ  珈琲 妄想 早朝 冷たい空気…

nina

すきなもの 子どもたち おかあさん業 暮らし おさんぽ  珈琲 妄想 早朝 冷たい空気 リュック スニーカー 食べること カレー 静寂 ひとり 鳥 森 季節 麻 ナチュラル 一方で、調べること 新しいこと 冒険 チャレンジもすき そんな振り幅大きいわたしの日々感じること

最近の記事

どこにも属していない時間

最近アラーム前3:50に目が覚めます。 ここのところ、なかなか4時起きができなかったけど、 だんだん戻ってきました。 夜だらだらするのもとってもすきです。 その日のやることが終わった解放感から、 好きなもの食べて、好きなYouTube見て、 至極の数時間はあっという間に経つ。 それも悪くけど、どうもわたしは、 朝の気持ちよさの方が捨てがたい人間のようです。 目標21:30に布団に入る。 入れた安堵感からスマホで漫画を30分ほど。 (ほんとは寝る前スマホよくないんだけど、

    • 2024新年度のはじまり

      新年度、始まりましたね。 新年と同じく、新年度って、 新しく何かが始まりそうでワクワクします。 昨年、昨年度の自堕落な自分がチャラになるような、 勝手な印象です笑 在宅勤務なので、 街中がどうだったのかが分からず、 少し残念ではありますが、 きっと、新入社員の皆さんも多かったことでしょう。 そんな彼らを見ていると、我が子と重なり、 また、遠い日の自分とも重なって、 心からエールを贈りたくなります。 たいして何の変化もない暮らしですが、 せめて気分一新と思い、 スリッパと

      • ささやかな願い

        久しぶりに書きます。 2月後半が忙しくて、 定時を1〜2時間超えてしまうと、 後がバタバタになって余裕がなくなる。 なんたってわたしの場合早寝目標なので、 夜のスタートが遅れると、 我ながら必死になってるのがわかる。 そして、その必死が日に日にダラダラモードに移行し、 結果寝る時間も下がっていき朝も遅くなるという悪循環。 言い訳するなら、冬ってお腹がやたら空くし、 そしてとても眠たい。 生態的にそれは理由があるみたいで、 それに更に夜のスタート遅延が拍車をかけて、 ここ2

        • 掃除のおじいちゃんからいただいたもの

          金曜祝日は、土曜日と勘違いしてしまいます。 今朝もゴミの日に気づき8時前に慌てていると、 廊下などの共用部分のお掃除の方に初めてお会いしました。 いつもはゴミ捨ては5時6時なので、 こんな時間に外に出たことがなかったのです。 なんと!70代以上のおじいちゃんでした。 (あれは60代ではないはず) 滑りますから気をつけてくださいね、 今日は雪だそうですね、と優しいお声がけをいただき、 スッピンの私は、なんだかとっても清々しい気持ちになりました。 70〜80のおじいちゃんが、

        どこにも属していない時間

          猫の日

          今日は猫の日だそう。 数年前までは、なんの興味もなかったニャンコ。 ニャンコのみならず、ワンコにも、 なーんの興味もありませんでした。 子育てが一段落するとペットを飼う人が一気に増え、 みんなまるでわが子のように可愛がる姿を、 他人事のように見ていました。 数年前から娘がニャンコを飼い始め、 頼んでもないのに写真や動画が送られてきます。 すると、いつのまにか、何やらとてもかわいい存在になってきたのです。 飼うのは、できそうにありません。 どう考えても、それは自信もないし

          猫の日

          自分のことを知る旅

          ずっと行きたかった白川郷へ行ってきました。 ちょっと不便な立地だけど、 できれば運転はしたくないので、 バスツアーにしました。コレが大正解! たまたま日程的に選んだコースに、 新穂高ロープウェイと河口湖も入っていて、 河口湖から見る富士山は、雲ひとつない綺麗なお姿。 飛騨の山麓の道は美しい真っ白な雪景色。 白川郷への憧れから始まった飛騨への旅でしたが、 プラスαの部分での満足度も高くて、 自分の中の、何にワクワクできるか?が、 とても絞れた気がしました。 いろんなことを

          自分のことを知る旅

          八朔の季節

          柑橘の中で八朔がいちはんすきです。 柑橘の中でオサレ度をつけるのなら、 「八」と「朔」だし、どう見てもオサレでもないけど、 この渋さがまた、とてもよき。 息子がお腹にいるときは、 仕事中酸っぱいものが食べたくて、 タッパーに入れて持っていってコッソリ食べてた。 剥くのがめんどくさいって言う人もいるけど、 あの作業ですらなんか愛おしくて、 無心で、ひたすら、黙々と剥いてます。 母がこの時期に送ってくれてたけど、 去年入院してからは当然届かず、 わたしの八朔時期の認識はビギ

          八朔の季節

          日々の手洗い生活

          そういえば、日々の洗濯手洗い生活が、 すっかり習慣になりました。 お風呂の後に、下着靴下タオルはささっと手洗いしてしまいます。 初めは2日に一度だったけど、 そうなると単純に量が2倍になるし、 日々の習慣にするには毎日の方が都合よかったのです。 そしてエアコン吹き出し口の下に干して、 エアコン1時間後には消してしまうんですが、 翌朝またつけるので、トータルで5時間くらいは、 あったかい風に当たることになります。 あ、脱水だけは洗濯機様です笑 エアコンがあまり好きではないの

          日々の手洗い生活

          コトバの力

          今週は慌ただしくちょっとお疲れ気味です。 単にやることがたくさんあって、 ひとつひとつやっていけば終わる作業的なものであれば、 集中してこなしていけばそのうちクリアできます。 けど、そうじゃないとき、 特に人間関係、仕事に対する考え方スタンスは、 決して交わることがないので、 なかなか厄介なものです。 疲れていたときのおやつのキットカットがコレ、 「キット、心も晴れわたる」 糖分&カカオと一緒に、 とても澄んだエネルギーも受け取れました。 たかがひと言だけど、 コトバか

          コトバの力

          優雅な暮らし

          もうすぐお昼になるので、 そろそろお出かけしようかなと思ってます。 実は昔から、週末のお出かけは、 朝イチでさっさと用事を済ませて、 帰ってからゆっくりしたい、というヲタク気質。 買い物は開店と同時に入店し、 ランチを買い込んでお昼には帰宅、 みたいな流れでした。 わが家の冬は、早朝から陽が燦々と差し込み、 隣のビルのせいで13時過ぎから陰ってしまいます。 洗濯物は午前中で乾かせることがマストとなり、 1時間おきに、太陽さんに合わせて、 あっちこっち向きを変えてます。 そ

          優雅な暮らし

          ルーチン見直し

          今年は年明けから体調壊し散々ではありましたが、 少しおとなしくしとこう的に、 その後のお出かけを取りやめたりで、 代わりにじっくりいろいろを見直す時間が取れました。 コラージュ仕上げたことももちろんですが、 より具体的に、より現実的に、 目下の課題、夜のルーチンの見直しにも成功しました。 前から気になってた、夜のダラダラタイム。 ダラダラが悪いわけではないけど、 やりたいことまで辿り着く前に1日が終わってしまう。 限りある時間をもっと有効に、好きなことのために使いたい。

          ルーチン見直し

          新春コラージュ

          昔からとってもすきでした。 コラージュ。 いちばん初めは、望月先生の夢の宝地図だったけど、 その後あまり難しいことは考えず、 とにかく好きなもの、ワクワクするもの、 気になるものを切り抜いて作ってます。 最初は、雑誌を切り抜くことに抵抗あって、 (本を切り抜いてはいけない的な呪縛です笑) 次は、せっかく切り抜いたものを選ばない自分への罪悪感、 (いいんです、選ぶことが大事なんだから) それまでのわたしの「当たり前」が壊されていくことが、 ものすごい快感でした ペラペラ

          新春コラージュ

          ルーチンあってこその自由

          年末に友達と「死ぬまでにやりたい10のこと」 みたいな話になって、(そんなお年ごろ笑) 死ぬまでなのか、今なのか、10なのか20なのか、 イメージできないけどとりあえずやってみようと、 「とりあえずやってみる派」です。 年明け、付箋ワンセット120枚に思いつくままに、 やりたいこと、やろうと思ってること、気になること、 などなどをひたすらに書いていきました。 最初は、旅に行くとか、筋トレやるとか、 意識の中の結構分かりやすい部分が出てくるんですが、 120となると、最後の

          ルーチンあってこその自由

          これまでと、そしてこれからと

          4年前にお友達と作った、 マヤ暦52年の運命の道筋ワークのシートが発見されました。 あれからもう4年、まだ4年、どちらの気持ちもあります。 マヤ暦をはじめ星読みやその他いろいろを、 崇拝し、頼りきり、心酔して、はありませんが、 自分のことを少し遠くから俯瞰してみるのに、 とても心地いいものだと感じています。 これまでを振り返り、またこれからを夢見ながら、 懐かしい復習と、ワクワクな予習を重ねるこの時間が、 結構すきなのです。 思い返してみるとマヤ暦の還暦52歳のときは、

          これまでと、そしてこれからと

          4時起きの暮らし

          昔から朝が得意な子でした。 10〜20代も起きれなくて苦労したことがない。 今考えるとあんまり可愛くはない笑 なのでわが子が、いくら言っても起きないことや、 目覚ましがソコで鳴ってるのに爆睡してる姿が、 信じられなくて信じられなくて笑 自分ができることは、人もできると思ってしまう、 わたしもひどい親でした。 ごめんねーと、彼らにあの頃のお詫びを続けています笑 けど朝強いことは特技であると認識できてからは、 転職時の特技欄に堂々と書いて、 そこを突っ込まれると「ドヤ」と言

          4時起きの暮らし

          2024富士に想ふ

          新年が明けました。 七草粥の日も過ぎました。 昨年末より体調が悪く、とにかく身体がダルくて、 久々ドリンク剤なるものを飲みました。 とうとう三連休前に悪寒と吐き気も出てきて、 インフルエンザかと思いきや急性胃腸炎。 富士山を見に行こうと思っていた三連休は、 病院と安静と胃腸復活で終わりそうです。 ↑今ココ 思えば最後に高熱が出たのは6〜7年前。 11月〜12月は、私にしては珍しく、 予定を入れすぎたことを反省。 人にはちょうどいい予定の量がきっとあるようです。 今年は

          2024富士に想ふ