王翦爆竹研究所

職業:ハンター(追求する者) デザイナー/YouTuber/ブロガー/経営者 自由を追…

王翦爆竹研究所

職業:ハンター(追求する者) デザイナー/YouTuber/ブロガー/経営者 自由を追求し、多くの人にプラスを与えられる存在になりたいと思って発信しています。

最近の記事

社会がどうあろうが君が悩む必要はない

SNSとくにTwitterを見ていると、謎の論争を繰り広げている場面をよく目にする。 お題は社会の何かしらの記事だが、誰かの発言に対し誰かがあげ足をとるようなラリー。 何かしらの記事は、もはやどんな記事でもいいのかもしれない。 自己承認欲求を満たしているんだと思う でも、このやりとりって何か社会の役に立ってるんだっけ。 などと考え、だったら見なければいいじゃん、という話なので、Twitterをあまり開かないようになった。 好きなら見ればいいし論争すればいいし、個人の自由

    • 【誰でもできる】[禁煙・節煙]に取り組むプロセス

      みなさん、タバコやめたいですか? やめたいんだけどなー ついつい吸っちゃうんだよねー 本日は、この悩みに取り組む方法を伝授します。 誰でもできますし、簡単です。 禁煙外来に行く必要もありません。 けど、確実に減らせます。 やめれます、とは言いません。 けど、本数は減らせます。 ※だからタイトルに、節煙って書いてます。 僕はこれから話す方法で、1ヶ月のタバコの本数を、 800本(40箱/月) → 559本(28箱/月) に減らせました。 今もまだ継続中です。 こ

      有料
      1,500
      • Audibleで30冊購入した僕の感想~その1~(1~10冊目)

        僕の人生はAudibleに出会った事で変わったといっても過言ではない。 きっかけはVoicyで「バックグラウンド再生で聴ける音声いいじゃん」、からだった。 そこからたどり着いて、2020年の2月にダウンロードしたようだ。 どのくらいの時間をAudibleに費やしたのかで、気になって調べてみたら、今まで通算で、 29日18時間43分 聴いているらしい。 時間に直すと、 714時間 寝る時に流すとかはしてない(最初試してみたが睡眠の妨害は悪手と判断)ので、約1年間で

        • ルーティンを愛する事で、非日常に苦しんだ話

          現在、午前3時。 キャンプに来ている。 阿蘇山のふもとらしいが正確な位置はよく分かってない。 ひとりで火を起こしてながめている。 ルーティンを作り、習慣のアップデートをする事に余念がない最近ではあるが、たまにこうしてルーティン以外の事をすると気付くことがある。 いつもの生活を送っていない事に対するもどかしさである。 毎日毎日積み上げているものを、雑に放り投げたような気持ち悪さがある。 この非日常を僕は望んだはずなのに、どこか 昨日までの自分と明日からの自分のはざまを

        社会がどうあろうが君が悩む必要はない

          点があって線が出来ていずれ絵になっている

          人生を振り返ってみると、そんな感じだなと思う。 今日はそんな事をラジオで話してみた。 人生を振り返った時、僕はこれまで笑っちまうくらい無計画な人生を送ってきた。 だけど、冷静に考えてみて思う。 計画通りの人生なんて存在するのだろうか。 仕事だって住む場所だって付き合う相手だって、すべてが計画通りに決まる事なんてあるんだろうか。 未来は常に曖昧であやふやだ。 そういうもんだ、良い悪いの話ではない。 人生はどうなるか分からない。 結果論。 行動し続けて後から分かるもの

          点があって線が出来ていずれ絵になっている

          プライバシーポリシー

          当サイトに掲載されている広告について 当サイトではAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設置されたアフェリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 当サイトでは一部の記事において、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)が提供するアフィリエイトプログラムの紹介をしております。 商品・サービスの購入方法や詳細な情報につきましては、リンク先の各企業・店舗様にご確認くだ

          プライバシーポリシー

          当サイトに掲載されている広告について

          当サイトではAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設置されたアフェリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 当サイトでは一部の記事において、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)が提供するアフィリエイトプログラムの紹介をしております。 商品・サービスの購入方法や詳細な情報につきましては、リンク先の各企業・店舗様にご確認ください。 これらの広告につきましては、

          当サイトに掲載されている広告について

          今後の文字起こしの更新について

          Amazonのアフィリエイトが止められちゃったので、別でブログを始めました。 王翦の思考回路の文字起こし Stand.fmで配信している『YouTubeでは話セナイ王翦の爆竹ラヂオ』の文字起こし専用のブログです。 10分間の音声の配信は毎日できるけど、文字起こしを毎日するのは結構きつい事が分かった。 タイピングの指の動かし方が完全に我流の件、ゴルフスイングなおすくらいもう無理な気がしています。

          今後の文字起こしの更新について

          継続の大事さ/筋肉マンは信用できる

          今日は継続の大事さについて話したいと思います。 継続めちゃくちゃ大事じゃないですか。分かると思うんですよね。 継続がどんだけ大事かっていう事を語っていく上で、難しさも含めて、なんで継続が大事かっていうと、僕そこに行きつくかもしれないと思ってるんですよ。 みんなが出来ないからなんですよね。 継続が出来るだけで、上位1%ですよ。って思います。 あとは何を継続するかなんだけど、その日その日やってる作業って大したことじゃないんだけど、それが1年続く2年続くってやっていく中でめちゃく

          継続の大事さ/筋肉マンは信用できる

          音声の文字起こしをやってみて分かった事

          これは王翦が毎日配信しているラジオの文字起こしになります。 ラジオで聴きたい方はこちら↓ 今日のお話はですね、音声、このStand.fmを文字起こしをしていこうという中で、実際文字起こしをして分かった事というテーマでお送りしたいと思います。 現在録った音声を2本ほど、テキストに起こしてみました。 実際にやったのがですね、昨日1日割と家にいれる時間があったのでとりあえずやってみるかーという事でやってみたんだけど、結論言うと結構集中してバーっとやれば出来るなぁと思ったんですが

          音声の文字起こしをやってみて分かった事

          Twitterの世界は僕の生活と地続きではない

          これは王翦が毎日配信しているラジオの文字起こしになります。 今日はね、Twitterに関して言いたいと思います。 僕はね、Twitterはあまりうまく活用できていない派の方なんですけど、Twitter見てるといろんな意見がやっぱ飛び交ってるわけなんですよね。 結局フォローしてる人からの情報しか入ってこない、フォローしてる人がどういう情報見てていいねしてるかとかリツイートしてるとかって情報は入ってくるけれども。 基本的にはTwitterっていうは限られた閉じたインターネット

          Twitterの世界は僕の生活と地続きではない

          スキルとは他者との差分である

          これは王翦が毎日配信している(習慣にしようとしている)ラジオの文字起こしになります。 こんにちは、王翦です。 今日なんですけども、スキルって言うのは人との差分である、というお話をしたいと思います。 みなさん、ラクスルって知ってますか? ラクスルっていうサービスがありまして、チラシとか名刺とかを簡単に作れるようなサービスなんですね。 発注したら何日か後に届くと。納品まで1営業日ならちょっと高くなって、3営業日とか5営業日ならすごく安くなって、みたいなサービスがあります。

          スキルとは他者との差分である

          Stand.fmの文字起こしをやってみようと思います

          これは王翦が毎日配信している(習慣にしようとしている)ラジオの文字起こしになります。 今後のStand.fmについて考えてたんだけど、続くか分かんないけどとりあえず始めることが大事だから常に試行錯誤してるんですが。 一応考えてるのが、僕毎日10分くらいのStand.fmなら撮れそうだなと思っていて、で僕ブログも書きたいのね。 でも自分の脳のキャパシティ的に(余裕的に)毎日1本書くってしんどいなぁと思っていたので、でも書けるようになりたいんだよね、毎日書けるようになりたい。

          Stand.fmの文字起こしをやってみようと思います

          その時の気持ちを文字にしてここに置いておく【2021.01.06】

          クタクタで帰ってきた。 疲労感は心地よい。 人には労力が必要なんだと痛感する。 けど、何か足りない。 止まってはいけない気がして、あちらこちらを見回す。 帰ってきて慣れた手つきでYouTubeを開くのはもうやめだ。 テレビのない部屋でYouTubeに無意識に時間を奪われるのはもうやめたんだ。 休みが出来たら何がしたい? きっと休みが出来たら、その時間を仕事に変えちゃうんだ。 37歳になった。 人生はマラソンだ。 1年を1キロとするなら、もうゴールが見えてくる頃かな。

          その時の気持ちを文字にしてここに置いておく【2021.01.06】

          見てないし見る気もしないんですけどね

          冷静に考えてみるよ。 芸能界への憧れはもはや持てない時代になったんでしょうか。 芸能人なんてなりたくないよね。 人気商売ってめんどくさい。 広告収入をもらって生きてる人間にはその責任はあるよね、確かに。 でもね、よく考えて欲しいんですよね。 その人を起用してる番組にクレーム入れる人もどうかしてないか? やらかした人が出てる番組のスポンサー企業にクレームが入る事の意味も分からないんですよ。 イメージダウン? そいつが何かやらかして商品の質が変わるって発想がなんか思考停止感

          見てないし見る気もしないんですけどね

          フリックで書き殴る生き方の模索

          幸福度が高い人生であれば、もはやどんなんでもいいんではないかと思ってる王翦です。 多様性は大きなテーマだけど、少なくともライフスタイルは徐々に画一的ではなくなっていると感じる。けど同時に、今も昔も過去の常識と新しい常識の押し問答を経て進んできてるという意味では、今も昔も同じようなもんではないだろうか。新しい常識にはなるべく迎合し思考停止だけはしないようにしたいと思えど、SNSで流れてくるニュースはだいたい明日には覚えてないジャンクインフォメーションで、それを毎日数分でも眺め

          フリックで書き殴る生き方の模索