見出し画像

ボードゲーム”エバーデール” 街を破壊!?~街圧縮戦術~【押し森ブログ第19弾】

見出し

どうも!"押入れの森"メンバーのあわあわです♪
あわあわ戦術は、序盤~中盤まではセオリー通り資材をかき集め、果実トークンを使わずに動物カードを設置するプレーになります。
最後に!圧縮カードを使用して街をリフォームしていく戦法です!
この戦法で75点を出しました('ω')ノ(※基本イベ・特殊イベント込み)

注目のカード

 今回注目のカードは、この3枚です!
このカードたちは、街のカードを剥がせるカードとなっています!この手のカードを駆使して、カードを入れ替えて街を作り変えよう!

ボードゲーム”エバーデール”の建物カード


①まずは手堅く緑の生産カード・青の政治カード!

 序盤は圧縮のことは置いておいて、後半戦のことを踏まえて、資材を集めてくれる建物カードを設置していきます!おすすめはこの6枚です!('ω')
緑の生産カードは春と秋の季節に変わるとき、同じ効果を使うことができるので、冬の時に設置することがおすすめです٩( ᐛ )و

青の政治カード3枚は、あわあわがお気に入りなのですが、、、終始、手札や資材を稼いでくれるカードとなるので、かなーり便利です!
序盤での設置を狙ってみてください!٩( ᐛ )و

農場・鉱山・樹液精製所のカード
時計台・裁判所・歴史家のカード

②動物カードは基本、ドアを使って並べよう!

 ①の工程で設置した建物カードのドア効果を使って街に動物カードを埋めていきます。ここで、大事になるのは3つです!

①果実を使わずに動物カードを設置する
②『農場』・『裁判所』・『樹液精製所』の動物カードは便利なので設置する
③基本イベントの条件が揃ったら取りに行くこと

果実トークンを使わずにドアを使って動物カードを使おう!
エバーデールの基本イベント

③注目のカードを設置し、街をリフォーム!

 『大学』・『牢獄』・『遺跡』を設置をします。
※『遺跡』は”0点”なので、状況に応じて使用します。

 大学・遺跡は建物カードを捨て札にすることができます。
この建物カードの特徴は、建てる時に使った資材を獲得できたりする便利なカードです。このカードを使って以下のような後半で使わなくなった建物カードを捨て札にするのがおすすめです!( *´艸`)

【捨て札にする時に旨い建物カード】

  • 効果を使い切った『建物』→『時計台』・『牢獄』・『墓地』など

  • 粗点が低い『建物』→『農場』・『樹液精製所』・『小枝の運搬船』など

 『大学』・『牢獄』は動物カードを捨て札または、裏向きでにすることができます。
また、『牢獄』は、動物カードを『牢獄』の下に裏向きに入れ、カードをプレイするとき好きな資材を3つ軽減できる効果を持ちます。例えば、このカードの効果を利用して以下のような動きができます!(^^)/

【捨札にする・『牢獄』の下に入れる時に旨い動物カード】

  • 粗点の低い動物カード→『歴史家』・『鉱夫モグラ』・『野伏せ』など

  • 同じ効果を使いたい特別な動物カード→『野伏せ』・『修道士』・『吟遊詩人』など

『吟遊詩人』・『野伏せ』・『修道士』を『大学』で捨て札に!

④得点を稼げるだけ稼ごう♪

 『大学』や『遺跡』で獲得した資材をまた再利用して、自分の街に合わせた得点が出せるカードを設置していこう!以下の建物カードを建てておくと、得点計算時に化けることがあるので、積極的に設置します!
※自分の盤面によりますので、その時の場に合わせてセレクトしてみてネ!

【得点を高めてくれる建物カード】

『宮殿』・『劇場』・『学校』・『城』のカード

終わりに

あわあわの戦術は、前回らーじゃん戦術記事セナ戦術記事のようなコンセプトがあるわけではないですが、エバーデールというボードゲームを臨機応変に進める戦術となっております!
 序盤~中盤まではセオリー通り資材をかき集め、果実トークンを使わずに動物カードを設置、その間に基本イベントやら特殊イベントを取りに行く形ですね!
 また、エバーデールで遊んだみなさんは、どんなお気に入りカードだったり戦術で動いているのか気になりますね!
 コメントでいただけたら嬉しいですが、実際に一緒にプレーしてみて傾向を見たい気持ちもありますね(笑)←エバデオフ会やるしかない

以下のSNSでもボードゲームについての活動をしているので、是非見ていってください╰(*´︶`*)╯
それでは、また次回の記事で会いましょう〜バイバイっ(^O^)/

押入れの森:あわあわ

Twitter:押入れの森

Instagram:押入れの森

YouTube:押入れの森チャンネル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?