見出し画像

ICCサミットKYOTO Day.2

こんにちは!@osososo77です。

ICCサミット京都の続編です!

ICCサミットとは?

ICCとはIndustry Co­-Creationの略。
「ともに学び、ともに共に産業を創る。」がコンセプトの経営者・経営幹部のためのコミュニティ型カンファレンス「Industry Co­-Creation(ICC) サミット」です。
このカンファレンスは年に2回、福岡と京都で行われております。

昨日までのあらすじ

ICCサミットKYOTO Day.1

【要約】
・ブースを設置しようとしたらパーツが足りなくて組み立てられず\(^o^)/
・なぜベルフラッグを立てるのか?という問いへの解はない。
・パーティはたのしいが疲れる
・パーティ後の飲み会は気楽
・途中までは私がやきとりを焼いていたが、途中からCS部長が焼いていた。
・役割分担は大事。得意なことを得意なひとがやればいい。

そしてブースはどうなった?

無事にブースも完成しました!!!!!

ICC中のごはん

セッションの話じゃないんかい!とつっこまれそうですが、食べるの好きなのですみませんw
ICCではこれでもかというぐらいごはんが提供されています。ビュッフェ形式です。今日だけで私はそばを5杯食べました。
・おくらとエビがのったやつ
・梅風味のやつ
・とろろそば
・山菜そば
・にしんそば
ふだんはそばよりうどん派です。おいしかったー
ランチタイムには別途スポンサーが提供しているランチ会場もあります。
私にはブースを守るという使命があったので行きませんでしたが、ブースエリアでもランチタイムにはお弁当がありました。おいしかったです。食べすぎでしょうかね。

▼こちらがそのお弁当(シールは関係ありません)

その他、絶えずホテルのコーヒーは飲み放題です。
また、IBMさんのブースでもバリスタが入れるコーヒーが飲み放題です。
またまた、今回はブルーボトルコーヒーさんの缶コーヒーも飲み放題です。
ICCの方いわく、こちらは1缶あたり600円らしいです。私は2缶飲みました。
なお、弊社のブースに来るとHRMOSペットボトルホルダー付きのペリエが取り放題です。

▼飲み放題のブルーボトルコーヒー

▼おやつどきにはマカロンも!

まずい、このままではイベレポではなく食レポでは?とか言われてしまいそうです。
ただ、こーゆーオフラインイベントでの体験の積み重ねって結構バカにできないものがあると思っていて、どちらかというとオフラインイベントの知見をもっと貯めたい、と思っている私には、大変貴重な機会でした。

そろそろ本題。今日聞いたセッション

今日は台風の影響で現地入りできているメンバーが少なかったこともあり、聞けたのは2つ。どっちもおもしろかったです!

①採用難時代における組織のオリジナリティ/ブランディングとは?

モンスター・ラボ×じげん×SmartHR×CRAZYのトークセッション。

採用競争力を
①事業の競争力/魅力
②会社・組織の競争力/魅力
③採用手法の競争力
と3つの要素に分解して、それぞれ5点満点で自社を評価したものを持ち寄る、といったものでした。

各社様それぞれカラーがあってすごい!と思ったのですが、個人的な意見を言うと、SmartHRさん素敵。宮田さん素敵すぎると思いました。

②俺たちのHARD THINGS 幹部採用の天国と地獄

グッドパッチ×メドピア×マネーフォワード×LIFULLのトークセッション。

まさに幹部採用におけるHARD THINGSが語られるセッション。
基本オフレコと前置きがありましたが、オフレコだからこそのぶっちゃけ具合とそこから導きだされる教訓がめちゃめちゃリアル。
皆さん基本的にポジティブなトーンで語られるので思わず笑ってしまうけど、これって実際結構身近でどこにでも起こりうる問題なんじゃないか?とか思ったり。
なによりグッドパッチの土屋さんが、おもしろいを通り越してかわいいな、と心から思いました。

ちょっと脱線

オフラインイベントでしか提供できない価値ってなんだろうと最近考える機会が多く、とくにHARD THINGSセッションはそれに真剣に向き合わないといけないな、とあらためて思うきっかけになりました。

今のところ(2018年9月現在)、下記2つはぼんやり思っています。
①オフレコでしか聞けないコンテンツ
②オーディエンスの空気感
たぶんもっと他にもあるから探し続けたいし、もうちょっと言語化したい。
目先のことを考えると、少なくとも①を創出するために、やるべきことがたくさんあるなと思っています。

思ったより長くなってしまいましたが、あしたもがんばります!

サポートいただいたお金でさぬきうどんを食べたいと思います