見出し画像

【イベレポ】Twitter就活会議Day6~Factから考えるTwitter就活 Twitterの可能性を目の当たりにするだろう

昨日、「Twitter就活」を広めようとしているかこさん(@Flower_Kako_22)と西村さん(@emoland_Kaito_4)の主催イベントである「Twitter就活会議」の6日目に参加させていただきました。

登壇者は株式会社RERISE人事部 熊本美咲さん(@kumakuma_0301)でした。

Twitter就活とは?

Twitter上で行われる「就活生」と「人事」のマッチングのこと。

通常の就活では就活生が企業さんに出向くのが普通ですが、Twitter就活では企業の人事さんから学生にアタックする場合もあるのです。
Twitter就活の詳しい内容は昨日までのDay1~5までのnoteをご覧ください。

Twitterを運用していく上で

・顔出し&名前出しは?

やった方がいい!
顔出ししている人の方が親近感が湧くし、フォローしたくなる。
信頼や安心感にもつながってきます

また、多くの人に見られる上で顔出ししていた方がキャラクターが認知されやすくなります。

アウトプットについて

本に言葉から引用してくるとかではなく、自分の言葉で自分が思ってる自分で発信してみる。

違う自分で発信していても自分ではない言葉が出てきてぎこちない発信になってしまう。

まずは、自分が思っている自分で発信して、間違っていたら方向性を変えていくことがいい。

Twitter発信のコツとしては
①自分と同じような発信をしてる人や目指す人を見つける
②その人の発信をインプットする
③その人の言葉ではなく自分の言葉に置き換える
④アウトプットする

自分が思っている自分で発信していくには、自分の強みや何が苦手なのかをはっきりさせることが必要になりそうですね。

スタンスの決め方

自分を知って理解したつもりで発信していき、間違っていたら改善していけばいい。

自分の価値観がどういう立ち位置なのかは、リアクションから読み取って、自分の方向性を決めていけばいい。

批判されたとしてもそれは自分を見直すきっかけになるので温かく受け止める必要がありあそうですね。

Twitter就活の本音

熊本さんはTwitterで就活生の相談にのったり、実際に面接につながったケースもあるそうです。

熊本さんのお話しをなるべく全部まとめたかったのですが、お話しがアツすぎて話を聞くことに熱中してしまいまとめることを放棄してしまいました(笑)。

今回は僕の印象に残った話を紹介させていただきます。

・実際にTwitterを通して面接した話(思い出して書いているのでまちがっていたら申し訳ありません)

一週間ほど前に面談した学生の話。その学生は面談でも相談に乗っていたがどちらかというとおとなしめ印象の学生だった。

しかし、Twitterを通してお互いを知ったことで、その学生はとても熱く語ってくれたそう。熊本さんは、自分が熱い人が好きとツイートしたことがあることを思いだした。面接では隣に社長がいたらしく、面接の後に「最近で一番いい子だ!」となったらしい。

ここから僕はTwitter就活の良さを考えた。
①はじめまして感が出ない
これは前から言われていることですが、初対面の人は遠慮がちに話してしまいますよね。
②お互いを知った上なので本音がでやすい
ESの上で見ただけで始めて面接で会うことってお互い本気になれるのかな
お互いの人間性が見えた方が自分の魅力を伝えたい気持ちや熱量ってあがるはず。

さいごに

熊本さんは真っ直ぐに本音で言葉を伝えるとても素敵な方でした。

本音で話すことが相手に伝わるようにする近道なのかと感じたイベントもありました!

#ブログ #コラム #イベント #イベントレポート #Twitter就活 #就活 #毎日更新 #毎日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?