見出し画像

スロークッカーでお肉屋さんのローストチキン/Japanese Roast Chicken Crock Pot Recipe

もうクリスマス終っちゃったんですけどね。イブのディナーで実験しましたので遅くなりましたが、よろしかったら、大晦日のパーティーにでも登場させてやってください。めっちゃ簡単だったわ!一発でほぼ完成で、私もビックリしました。

通常新しいレシピを作る時は、何回かやって改良するんですが、ほぼほぼ、お肉屋さんのローストチキン でしたよ。前にも言いましたが、母がクリスマスになると、お肉屋さんから買って来てくれるのが、この照り焼き味のローストチキン。お袋が作ったんじゃない、お袋の味なんです。

和と洋が混ざったうちの子供達の様な、洋食屋のメニューが、私は結構好きで、うちでも、皆が食べられるので良く作ってました。夫は、お醤油味が苦手なのですが、今回はそれを無視して作りましたよ。(だって食べたいんや!)

けど、胸のところは、さほど醤油を感知できなかったようです。完食してましたよ。笑

思ってのほか、柔らかくジューシーで、鶏肉はやっぱりスロークッカーが一番かな?と思いました。実験して良かったです。

では、レシピを紹介します。

スロークッカーでお肉屋さんのローストチキン

材料:チキン1羽分

*醤油 大さじ5

*白ワイン 大さじ5

*蜂蜜 大さじ1 

*みりん 大さじ1

*ショウガ 3cmくらいを薄切り

*ニンニク つぶしたのを2かけ

*セロリの葉の部分 3本分くらい

*玉ねぎ 半個分 スライス

*チキンの下に敷く、セロリとニンジン 2~3本

*塩コショウ 適量

*ジップロックなどのプラスチックの袋

タレ

*タレに使う蜂蜜 大さじ1

*タレに使うバター 大さじ1

*白ワイン 大さじ1

*タレに使う塩コショウ 小さじ1/4

作り方

1.買って来たホールチキンを軽く水洗いして、お尻を下にして、ザルにあげ、水けを切ってから、ペーパータオルで水気をふき取っておきます。お腹の中も良く拭きとってくださいね!ホールチキンの形が崩れないように、足の部分をタコ紐で括ります。

注:ホールチキンは味付け無しのを買ってくださいね。たまに塩味が付いてるものがあるので、パッケージの表を見て、チキンとしか書いてないものを使ってください。

2.水気をふき取ったホールチキンに、たっぷり、塩コショウします。20~30分ほどします。

3.ジップロックに、チキンを入れ、醤油、白ワイン、蜂蜜、みりん、ショウガ、ニンニク、セロリの葉、玉ねぎを入れて、空気を抜いて封をします。(空気が全部抜けなくっても大丈夫)袋ごと、大きめのボールに入れ、そのまま冷蔵庫で、約1日かそこら寝かせます。たまに上下逆にして良く味が浸み込むようにしてください。

4.調理する数時間前から、ジップロックに入ったチキンを冷蔵庫から取り出しておきます。

5.スロークッカーの底に、6㎝くらいの長さにカットした、ニンジンとセロリを敷き、袋から取り出した野菜類も一緒に敷いて、その上に、味が付いたホールチキンをどんと乗せます。注:この時、ジップロックの中の汁は取っておいてください!後でタレを作ります!

画像1

6.蓋をして、はじめ1時間はHigh。その後7時間はLowでゆっくり調理します。計8時間くらい。

画像2

こんな風に、肉が盛り上がり、底に、液体が出てきます。ちゃんと調理されてますので、そのまま、時間通りに放置してください。

7.チキンを調理してる間に、ジップロックの中の液体で、チキンの照り焼きダレを作ります。液体を茶こしして、野菜カス取り除き、小さなソースパンに液体を入れ、そこに、蜂蜜、バター、白ワイン、塩コショウ少々を入れ、弱めの中火で、煮立たせ水分を飛ばします。トロっとして来たら出来上がりです。だいたい10分くらいです。必ず、焦げない様に傍にいて様子を見ながらやってください。

8.時間が来て、チキンが調理出来たら、スロークッカーから取り出したチキンを、大きめのベイキングパンに置き、スロークッカーの中の液体をお玉2杯分くらい、チキンの上からかけて、7で作ったタレを、刷毛でチキンの表面に塗ります。そうしてから、オーブンのブロイルLowで10分くらい表面を焼きあげます。焦げるので、たまにオーブンのドアをけてベイキングパンをくるっと回してやってください。その時に、刷毛でタレを塗り直してくださいね。良い味の皮が出来ます。

画像3

こんな感じに出来上がります!

画像4

ちょっと焦げましたが、お肉屋さんのローストチキンの味出来上がり!

工程は多いですが、スロークッカーが、AIっか!笑 ってくらい、キチンと調理してくれるので、オーブンに入れて焦げない様にするだけが、ポイントですかね。簡単美味しいが一番でしょうね!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?