見出し画像

双子のお姉ちゃんって。。

双子のお姉ちゃんになるのは、そう簡単じゃない。
妊娠中からお姉ちゃんになるための修行が始まるようなもの。

お母さんのお腹が大きすぎて、抱っこもしてもらえない。
双子妊娠はリスクが高いから入院にもなりやすい。
双子と分かった瞬間から、上の子はお姉ちゃんお兄ちゃんにならなきゃいけない。

生まれてきたら、本当に2人赤ちゃんが入ってたことにびっくりして、
いっぱい泣いてミルクもおっぱいもオムツも忙しくて、
お姉ちゃんの番は待ってもなかなか回ってこない。
テレビ見てても、双子の泣き声で聞こえない。

お姉ちゃんもお世話したいけど、まだ自分も、小さいから上手くできない。
赤ちゃん可愛いなって触りたくなるけど、小さくてちょっと怖い。
自分の心と双子への興味と愛情が複雑にこんがらがって、子どもながらに混乱してるのです。

でもね、少しずつ、少しずつ近づいて、
双子もちょっとずつこれがお姉ちゃんって気づいてきて、
お姉ちゃんがあやすと笑ってくれるようになる。

お姉ちゃんがおでこをコッツンってくっつけると、笑ってくれる。
その顔を見ると嬉しくて、何度もやってあげたくなる。

そんな、
笑顔を見ると嬉しい😊
の心が、偉大な小さなママ「ねぇね」の始まりなのです。

世の中の小さなねぇね、にぃに達。
君たちはなんて素晴らしいんだろう!
いつも頑張ってるの知ってるよ。
ママパパを助けてくれてありがとう。
君たちがママパパに甘えられる時間があるように、
その優しい心が守られるように、
祈ってエールを送るよ!

今日も頑張ってるママパパ、ねぇねにぃにに、
目一杯のエールを送ります!!✨✨✨✨

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?