見出し画像

3月11日(金)

また随分と日が空いてしまった。
体調は戻りつつあり、
息子と何気ない1日をゆっくり過ごしている。

手を離してもらえないので、この状態で日記を書こうと思う。

最近服を買うことが滅多に無くなった。
家にある服は、出来るだけ断捨離して
一年通して30着もないくらいに減った。
どうしても着たい服や
お気に入りの服についてでも
似合わなくなってきたなぁと感じながら、
アレンジの仕方をいろいろ考えたりする。

例えば今日着ている白のワンピース
刺繍が施されていて、とても可愛いのだけれど
これ一枚で着るにはちょっと心もとない。
胸のところはがっつり空いているし
透ける素材なので一枚では着れないし
下も履かないと素足というのも…

で、いろいろと洋服の形やアレンジコーデの仕方を調べてみる。下に着たり履いたりするのかそれともガバッとデニムで重ね着が良いのかとか。
ここ数ヶ月ずーっと調べて調べて調べて…

いや、家にある物で出来るんじゃね?

って結局なって
下にプリーツスカートで
上はインナーに旦那のTシャツを着て
過ごしてみたら案外良いってなった。

春になるといろいろ浮き足立って買いたくなるのですが、一度カゴに入れて寝かしてみるというのも一つかと思う。
本当に欲しいかどうかを、見つめ直してみる。 
もったいないとかよりも、
自分に向き合うひと時と思うのがいい。 

もちろん、たくさん稼いでたくさん買うのもアリ
購買欲を満たしたい時は、スーパーでたくさん食材を買うっていうのもアリ

自分の機嫌をとりながら
買い物を楽しみたいと思うのでした。

今日はこの辺で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?