見出し画像

今村夏子【こちらあみ子】読書感想

何をやるのも、どんな事を言葉に出そうかも、その言動が相手にどう影響するか考えてしまう。良い言い方をすると空気を読むって事なんですかね。
悪い事ではないと思うんですが。
でも、空気を読みすぎるってのは自分の生き方においては恐らくマイナスになってると思う。
常に他人の目を気にしてる。一生こうやって他人の顔色をうかがいながら
生活するのかな

職場のみんなと上手く立ち回りたいとか、カッコいいとか思われたいとか。
取引先の担当者に素晴らしい印象を与えたいとか。
そんな事を考えずに自分の感じたままに生きていけたら。
小さい頃からあみ子のように生きていたら、今頃どんな自分になってたのかな。周りの人達にはどんな影響を与えてきたのかな

もしかしたら、結果今とあんまり変わらないのかもしれないな
だったら今からでも、もう少し自分勝手に生きてみようかな


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?