見出し画像

日経のデータの世紀さんはみんなのフォトギャラリーにヘッダー画像追加してもいいんじゃないのかな?ってか欲しい(笑)

日経COMEMOで意見を募集しているから、投稿してみまあああああっす

ざっくばらんに、ざっくばらんって変な日本語だな

行きたいと思いまああす

今回のご意見内容引用:
・データの分析が導く「正解」は、どのような場面や分野で人間の判断よりも勝ると思いますか。逆に「この場面・分野は、データ分析ではなく人間の判断が優先されるべきだ」というケースは、どういう場合でしょうか。ご意見をお聞かせください。
もちろん、「あらゆる場面で、データ分析による正解を求めるべきだ」とか逆に「データに頼るのは、できる限りなくすべきだ」というご意見も歓迎です。できれば、それぞれのご意見を述べられる際に、その理由も合わせて教えてください。
noteに「#COMEMO」「#データの世紀」「#データ至上主義」をつけて、みなさんのご意見を投稿してください。

ということで、一つづつ問題提起を分割して回答を加えてみたいと思います。


と言いたいところだけど、

このあたりを踏まえておいて、まあ確実に問題はないだろう。

要するにこういうことなのだょ。きっと(笑)


とはいえこれで終わってしまうと、俺が書く意味が無くなってしまうので、とにかく何かを即興で絞り出してみようと思います!!

まずはじめに

・データの分析が導く「正解」は、どのような場面や分野で人間の判断よりも勝ると思いますか。

データ分析が導く「正解」は、確実に「「正解」がある。」ものに限ります。1+1=2という誰が解いても不変な回答です。

1+1=田んぼの田という大喜利をやらせる場合、データ分析では不向きです。すなわち、データ分析は「お笑い」には使えません。

ギャップ萌えを創出する事は、データ分析にとっては最も不得手な事だと言えるでしょう。

「正解」がある。」事とは、例えばどのようなことかというと、画像解析ソフトを用いて、大きさを測ったり、色を判断したり、そのモノが持つ特性を判断したりすることは、可能です。人の目で見て分かる当たり前は、データ解析に向いています。

むしろ、不得手となるのは、人の目で見てわかり得ない部分は、不得手となるでしょう。

人の目で見て分かるデータ解析は、医療で言えば、血液検査の結果などは、明らかに目で見て分かる部類に入ります。

脳神経系であってもBMIで操作するコントロール分野に関しても、目で見て分かる部類に入ります。

数値化することで、どのような事が起きているのかは分かりません。

むしろ、わからないのは、数値化したモノにどのような意味があるのかは、データ分析ではわかりません。

それは、全て人類が後付して、勝手に決めた答えだからです。

数値に感情はありません。それが意味するのは値という結果のみです。

そこに意味を与えるのは全て、人類です。


それでは次へ

・逆に「この場面・分野は、データ分析ではなく人間の判断が優先されるべきだ」というケースは、どういう場合でしょうか。

データ分析の結果を知ることが出来るのは、人類だけです。

それが正しいか、正しくないかを判断することも、人類にしかできません。

ただし、結果が分かっているデータについては、前に述べたように、データ分析が役立ちます。

AはBであるし、Cでもある。ということをデータ分析に覚えさせて、ではDは、何であるか?という部分をデータ分析は解析することが出来るかもしれません。

それが結果として、正しいか、正しくないか、その初期行動が、全て人類の判断に委ねられています。

一度答えたDはBであるという答えが、間違えていた場合、データ解析でそれを修正することは困難なことです。

マイノリティを如何に大切に扱えばよいかが、これからの人類には必要になってくることでしょう。

さもなければ、犯罪者は射殺してよいと人工知能に教えた時、犯罪者ではない人間まで殺しかねないのです。

データ解析は、最初のゴールを決定することがいちばん大事なことなのです。

それは統計データのゴールを意図的にコントロールして、統計結果を誤魔化すことと何ら変わりはありません。

私達の日常は、誤ったデータ解析の上で、今でも生活しています。

それが誤った常識をもたらし、社会不和を作り出しています。

もし、完璧なデータ解析がこの世界に存在するのであれば、世界から争いは無くなっているのかもしれません。

それほどに完璧なデータ解析というは夢物語に近い話でもあります。

しかし、だからといって、完璧なデータ解析を追い求めては行けないわけではありません。

人類に希望がある以上、完璧なデータ解析を追い求めて、この世界に「「正解」がある。」事が大切になってくるのではないでしょうか?


我々人類はまだ、「正解」とは何かを知らない。

そして、「不正解」について、私達は何かをまだ知らない。

「不正解」となったものの中から、宝物を発掘するのが、人類がやるべき仕事なのだろうと、私は思います。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 250

いつもサポートありがとうございます♪ 苦情やメッセージなどありましたらご遠慮無く↓へ https://note.mu/otspace0715/message