見出し画像

I got 2 much 🫐

おつかれす¯\_(ツ)_/¯

日記です。
ヨーグルト用のブルーベリーを爆買いしてきました。

godness🙏

500g × 7袋、今のペースだと2ヶ月分を優に超える分のストックになります。今回はこやつについてお話ししていきたいと思います。



🫐 🫐 🫐




今まで僕は、駅前のスーパーでお得用のブルーベリーを買っていました。安くておいしい。

いままで買っていたもの 350g

なんですが、あまりにも消費量が多いため、他の商品もしっかりと調べてみることにしました。

エクセルでまとめながら比較をしていきます(税込価格)。調査対象はAmazon、楽天、産地直送などネットで買える方法全般としました。

yen/gが小さいほどお得

国産のものは高かったため軒並み脱落していきました。ごめんね

そして、残ったのが一番下、500円で611円の海外産Amazin Freshでした。今まで買っていたものは1.50yen/gくらいだったので、

今までと比較して20%オフくらいで買えることになります

でも、いきなりネットショップで食品を爆買いするのって怖いですよね。安いからって、味しない案件なら、台無しです。しかし私はそこで怖気付かずに購入を決断できたのです。
なぜなら…

なんと最安値だったものは、今まで買っていたブルーベリーと同じ会社、同じシリーズのものだったからです。

それならちゃんと美味しいとわかってるから買っちゃってもいいですよね。本当にラッキーでした

今回爆買いしたブルーベリー

というわけで、今まで食べていたものと同じブルーベリーの大容量500g版を、7袋購入できました。値段にすると、4300円+送料300円となります。

ちなみになんでこんなに買ったのかというと、これでやっとAmazon Freshでの購入可能最低金額を上回るからです。10000円を超えると更に送料もなくなるんですが、それは流石に…

またの機会にね。

Otsu_Paris ¯\_(ツ)_/¯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?