見出し画像

『自分に合った地方移住を考える旅』に来てみませんか? 【岩手県 大槌町】

岩手県に沿岸部にある大槌町(おおつちちょう)
海と山に囲まれた人口1万人程の小さな町です。

そんな田舎町に移住してきた地域おこし協力隊は現在18名!
皆さんはそれぞれ様々な分野で活動をされています。

どうして数ある地域おこし協力隊募集の中から大槌を選んだのでしょう?
きっと何か意味があるはずです。

岩手県  大槌町 の未知なる可能性を探しに行きましょう!

■「大槌町移住定住事務局」って?

2021年4月からスタートした「地域おこし協力隊制度」に伴い、地域おこし協力隊事務局を設立が始まりでした。その後、同年10月に移住定住事務局を設立、同年12月から本格始動しました!

【 みんなで、みんなの「居・色・自由」をかたちに。】

をスローガンに、今住んでいる人の豊かさの追求に重きを置いた
『定住視点からの移住促進 』に取り組んでいます。

事務局の活動は移住支援活動に留まらず、多様な事業内容になっています!

◇ 知る:おおつちを知ってもらう
 地域ブランディング、イベント出展、HP運用  etc..
◇ 暮らす:おおつちの暮らしを豊かにする
 移住定住コンシェルジュ、空き家バンク   etc..
◇ 働く:おおつちの働き方をデザインする
 地域おこし協力隊制度設計/募集、複業組合   etc..
◇ つながる:おおつちとの繋がり方を提案する
 関係人口創出、移住体験プログラム   etc..

▽▽詳しい活動内容はこちらのスライドをご覧ください!▽▽


■大槌町地域おこし協力隊「 ちおこ 」って?

「ちおこ」という言葉は、地域おこし協力隊の略称です。大槌町では、地域おこし協力隊のことを親しみを込めて「ちおこ」と呼びます。
「協力隊」という固いイメージではなく、地域の方々や仲間たちと手を取り合って柔らかく繋がっていきたい。そんな想いが込められています!

そして現在、第3期目となるちおこメンバーを募集しています!

ちおこは地域を支える様々な事業者のもとで活動する「受け入れ事業者型」というスタイルで働いています。そこで、今回は下記の4事業が募集をしております。
▽▽詳しくはこちらをご覧ください!▽▽

■「自分に合った地方移住を考える旅」開催

今回の募集にあたり、
応募を検討している方々からこのような声をいただきました。

・町の雰囲気や暮らしのリアルが知りたい!
・応募前に実際に事業者の方とお話ししたい!
・実際に活動している地域おこし協力隊ってどんな人?
・知らない土地に一人で行くのが不安だけど、実際に行ってみたいなあ…。

移住や地域おこし協力隊に興味があるけど、なかなか1歩が踏み出せない。
そんな声で生まれたのが今回の「自分に合った地方移住を考える旅」です!

まちの雰囲気を知ることができたり、実際に活動しているちおこの方々や事業者の方々と交流ができます。また自由時間もあり、町内を巡るもよし、ワーケーションの時間に利用するもよし。観光ともまた違うツアーとなっています。

実際に 「来て、見て、感じる」 まちのリアルを肌に感じるツアーをぜひ体験しに来てください!

■ツアー募集概要とスケジュールについて

【募集概要】
日時:5/4(木)13:00  -  5/6(土)12:00
費用:現地までの交通費と食費は自己負担
   大槌町内の宿泊費、移動費は無料
定員:5 人(最小催行人数:3 人)
募集期限:4/25(火)

【スケジュール】
◇1日目:5/4(木)
13:00:大槌町文化交流センター おしゃっち 集合 
   (岩手県上閉伊郡大槌町末広町1-15 大槌駅より徒歩5分)
※フリースペース、Wifi有。早めに到着し、こちらで自由にお時間を過ごしてもらうことも出来ます!

13:00 - 14:00:オリエンテーション
14:30 - 15:30:サーモン養殖場訪問、事業者さんとお話
16:00 - 17:30:ジビエ業者訪問 、新事業設立のプロセスなど
17:30 - :宿泊先チェックイン、移住者と懇親会

2日目:5/5(金)
9:00 - 10:30:町内フィールドワーク:震災伝承ツアー
10:30 - :ジユウラボってなんだ?移住定住支援事業について
12:30 - :昼食
13:30 -: フリータイム
(ノマドでお仕事、気になる事業者さん訪問. 町内散策など)
17:00 -:ちおこ事業者&地元の方との懇親会

3日目:5/6(土)
10:00 - 12:00:リフレクション、ちおこ募集・事業者について等
12:00 -    :自由解散

2泊3日の中で、皆様の「自分に合った地方移住」を考えるお手伝いをさせていただきます。よりリアルな大槌町を一緒に体験しましょう!

少しでも気になった方は、
ぜひお問い合わせ・申し込みをお願いいたします!

■お問い合わせについて

◇ツアーに関するお問い合わせ
一般社団法人おらが大槌夢広場 移住定住事務局
Tel:080-8162-8516(対応可能時間:10:00  -  17:00)
Mail:otsuchiiju@gmail.com

◇ツアー申し込みについて
▽▽以下のURLより申し込みください▽▽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?