見出し画像

産休日記Week2(4/8~14)妊娠25週

4/8(Mon)
午前中は、論文(保育学研究)読む朝活と翻訳の副業。あまりに運動不足なので、近くの公園の外周(1.6キロ)を散歩する。散歩中に普段は読まないような分野(自己啓発、ビジネス系)のAudibleを聞いていて、これがなかなか良い気分転換になっている。
午後はもう一つアプライしていた副業の面接があった。久しぶりにデスクに座りっぱなしで作業していたらなんとなく具合が悪くなり、夕方に昼寝。

4/9(Tue)
日がな論文を読む。もう一つアプライしていた副業が無事決まって嬉しい。
夕方、またも具合が悪くなってきて、(3時間も!)昼寝した。夫に話してみたところ「食べたあと具合悪そうだよ」とのこと。「ハッ!確かに・・・」ということで、翌日から1回に食べる量を抑えてみる(いわゆる分食というやつ)ことにした。

4/10(Wed)
論文読む朝活と翻訳の副業→散歩のルーティーンをこなす。決まった副業の業務説明があり、早速作業開始。分食してみたらすこぶる調子がよく、夕方まで元気に作業することができた。(夫ナイス)
妊婦の体調管理ってほんとトライアンドエラーだと思う。妊娠する前は薬を使えば大抵の事はなんとかなったのだけど、それができないので、なんとか気持ちよく過ごせるように色々な事を試行錯誤してきたな、と感じる(自分の場合は有難い事に、体調不良がマイナートラブルレベルだからそれで済んでいるということでもあるのだけれど)。

4/11(Thu)
午前中は副業。お昼頃に母が新じゃがのおすそ分けに家まで来てくれた。デパ地下のお弁当を食べたり、近くを散歩したり楽しく過ごす。母が帰宅後に副業の残りの作業を終わらせた。

知人からお仕事を貰えそう、という話に。勇気を出して連絡して良かった。業務委託で仕事をしていくためには、公募されているポストに応募するだけでなく、自分からもどんどん発信するのが大切だなと感じた。来週から動きがありそうなので楽しみ。

4/12(Fri)
論文読む朝活と翻訳の副業。夕方まで論文を読んでいたが、途中で全く文字を追えなくなってきたので、そこからはのんびり過ごした。
保育学研究を2年分読み終わってみて感じたことは、保育士として本当に豊かな実践の場にいさせてもらったんだな、ということ。そして論文読むのが本当に楽しい(そして自分も研究したい!)ということ。育休中に科目等履修生で、大学院の授業受けられないかな、受けたいな、と考えたりしている。

夜、急に涙が止まらなくなり、メンタルの調子を崩す。特に理由もなかったので本当に謎。妊娠してからたまにこういう日がある。寝て起きたら元気になっていたので、とりあえず泣いてデトックスしたということで。。。

振り返り・来週以降にいかすこと

  • 来週も分食に取り組む。お腹が張って来たら休んだり、ソファーで作業したりなど、無理がないように作業する。

  • ヨガを習慣に入れられなかったので、入れられるようにしたい!

  • 簿記の勉強をするつもりだったけど今は保育の勉強優先で。

来週は今週より業務量が増えそうなので、無理しない範囲で頑張っていきたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?