麻生津の将来を考える会

和歌山県紀の川市の東部に位置する「麻生津」(おうづ)。古くは高野山への参拝で賑わい、水…

麻生津の将来を考える会

和歌山県紀の川市の東部に位置する「麻生津」(おうづ)。古くは高野山への参拝で賑わい、水上交通の要地として栄えた地域。過疎化が進む中で立ち上がった「麻生津の将来を考える会」の活動やメンバーの思いを綴る日誌です。

最近の記事

NHKの「わびたび」に紹介されました

10月3日夕方、メンバーの電話にじゃんじゃんと連絡が入りました。 「映ってるやん」「麻生津、紹介されてるぞ」 そうなんです。NHKの「わびたび」に麻生会のことが紹介されたんです。 わんだーらんどさんのインタビューが上手い。 メンバーの個性を引き出す引き出す。本当に楽しい内容になりました。 この時の放映はNHKのサイトでも視聴できます↓↓ 10月3日付「わびたび」 この時に撮影したYou Tubeチャンネル動画は↓↓ マイペースですが、こんな感じでnoteにも投稿して

    • 秘密基地の誕生

      子どもの頃、よく森や空き地に秘密基地を作ってワクワクした記憶ありませんか。 そんなワクワクを大人になっても感じられるなんて思っても見ませんでした。 麻生津の将来を考える会が発足して5年。ついにこの方のおかげで活動拠点ができることになりました。 トイレもあり、別部屋にはキッチンも。欲しいものがすべて詰まっています。今後はここを拠点に色々な「作戦会議」が展開される予定です。 やはり良い空間はすぐにアイデアが生まれます。 LINEの公式アカウントも作ろうかと盛り上がりました

      • 仲間と見る蛍の光

         先日、紹介した「チャンネル動画」が完成しました。仲間と一緒に「いるかなぁ?飛んでるかなぁ?」と駄弁りながら見に行く楽しさを味わってもらえる内容になってます。というか、大変は駄弁っていると思います(笑)  今回は3箇所での撮影を試み、フォトコンテスト風に仕上げています。是非ご覧ください!

        • 蛍はやっぱりリアルが一番

          紫陽花が咲き始めたころ、麻生津では蛍が舞い始めます。紀の川市の他の地域に比べても少し早いようです。 今回はYoutubeの撮影もしようとメンバーが集結。紀ノ川が一望できる高台でオープニングを撮りました(5月29日)。 グループに分けれて横谷や西脇の「うせん谷」へ。しかし、スマホでの撮影は難航しました。いつの間にかスマホの性能を競う自慢大会になっていました。下の写真は、腕利きのカメラマンが一眼レフで撮ってくれました。流石ですよね〜 まさに蛍の乱舞です。沢だけでなく、畑の中

        NHKの「わびたび」に紹介されました

          三方良しの自転車ロード

           スポーツ自転車が流行っていますね。北側は紀ノ川が流れ、南側は山々があるわが地域では、ヒルクライムするのも良し、ダウンヒルするのも良し、川沿いをサイクリングするのも良し。まさに「三方良し」の好条件が揃います。  少し前のコンテンツで西高野街道を登山の様子がありますが、下山の時にダウンヒルをした様子を少しだけご覧ください。12分20秒あたりです。 機会があれば、また色々企画したいと思います。

          三方良しの自転車ロード

          はじめまして、「麻将会」です!

           「麻生津の将来を考える会」(略称:麻将会)が立ち上がってもう5年目になるでしょうか。地道にコツコツ、何とか道を踏み外すことなく歩んできましたが、ここ最近、動画配信やSNSをはじめ、活動のウイングがぐんぐん広がっています。そんな中、地域の良さを文字で残すことも必要だと思い、noteを始めました。  今のことを書いたり、過去に遡ったり、迷走したり、かなり振り幅の激しい投稿をするかも知れませんが、紀伊半島のとある地域で過疎化に抗い、必死に、楽しく、未来に向かって奮闘している様子

          はじめまして、「麻将会」です!