奧津

ハイキュー!!が再熱した者です。 青葉城西推し前提の箱推し。青春ってなぜあんなにも尊い…

奧津

ハイキュー!!が再熱した者です。 青葉城西推し前提の箱推し。青春ってなぜあんなにも尊いものだったのだろう。

記事一覧

青葉城西について少し語る

ハイキュー!!の主人公枠といえば日向・影山コンビが在籍していた烏野高校である。 その烏野が全国という舞台に行くまでたくさんのライバル学校が出てきた。 その中の一校で…

奧津
1か月前
2

ハイキュー!!にハマってた人間が一度抜けてまた帰ってきた話

自分がハイキュー!!を知ったのはそのアニメ1期が放送されていた頃であった。 名前も知らないソバカスの男の子が「見てるだけで疲れる~」と言ったあの空気感と、その後の…

奧津
2か月前
2
青葉城西について少し語る

青葉城西について少し語る

ハイキュー!!の主人公枠といえば日向・影山コンビが在籍していた烏野高校である。
その烏野が全国という舞台に行くまでたくさんのライバル学校が出てきた。
その中の一校である青葉城西。及川徹を主将とする安定感に優れているチーム。
推し高校である。そりゃあ、とても。

とりあえず脳内整理も兼ねて各選手について自分が思ってる事とかを少し掘り下げていこうと思う。

背番号1番、及川徹。主将。青葉城西の顔といっ

もっとみる
ハイキュー!!にハマってた人間が一度抜けてまた帰ってきた話

ハイキュー!!にハマってた人間が一度抜けてまた帰ってきた話

自分がハイキュー!!を知ったのはそのアニメ1期が放送されていた頃であった。
名前も知らないソバカスの男の子が「見てるだけで疲れる~」と言ったあの空気感と、その後のちょっとのホラー要素にこれが噂のバレーボール漫画(アニメ)なのか…?と、視聴後にたまたま予約録画をしていて見ても無かった1話から見始めた。

まあ、ものの見事に共感性羞恥が働いて途中で見るのを断念したのだが。
特に雪ヶ丘で日向だけが、北川

もっとみる