見出し画像

№26 選択の基準を高めよう!

「あなたの今の自分の点数は何点ですか?」

今、目の前の人にそう聞かれたらあなたは何点と答えますか?
おそらく100点満点!と自信満々に答えられる人は限りなく少ないと思います。ちなみに当時私は60点でした。(笑)

では、なぜなのでしょう?

毎日大小問わず何かを選択するたびに、自分にとって最も良い手を選んできたはずなのに…。

その答えと、打破する方法が今回のセミナーに詰まっており、自分自身改めてハッとさせられるお話が非常に多かったです。講師の方がご自身の体験談やその時の気持ちも併せて話してくれていたので、感情移入しやすく、グイグイとのめり込むように話に聞き入ってしまいました。

ちなみに、講師の方の先ほどの点数は40点と仰っていたので、講師も以前は私と同じだったのかと仲間ができたようで勝手に親近感が湧きました。(笑)
最善と思って選んできた選択の積み重ねが今の自分を作っています。そしてこれからも、皆さん自分なりの最善の手を選んで将来を歩むことになると思います。そうすると私の場合では、自分に待っているのは60点の基準で選択し続けた将来です。

これを改めて聴いて、恐ろしくなりました。
なんとなく今の生活が続くことは想定していましたが、自分の人生を振り返って点数付けをしたうえでたった60点の人生がずっと続くのかと思うと、「今からでもどうにかしたい!とより強く思うようになりました。

60点生活を打破する方法…それは、「選択の基準を高める」ことでした。
過去からずっと60点の自分のまま歩んできたので、当然今日も60点の自分です。このままだと同じ点数の延長線上に将来の自分が進んでいくことになります。つまり現状と何も変わりません。自分の想い描く理想にいくためには、踏み出す第一歩の基準の角度を上げて、自分自身を高い位置に持っていく必要があります。
その為には、周りの友達や家族、上司先輩ではなく、もう既にそれを叶えている人に教わるのが一番の近道です。

「やりたいこと」ではなく、「やるべきこと」。そして「やる価値のあること」。これを意識する必要があるとも教わりました。しかもこれはあくまで自分基準ではなく、既に成功している人の基準での「やるべきこと・やる価値のあること」なので、基準がめちゃくちゃ高いです!(笑)

自分が20年30年培ってきた価値観などもあると思います。染み付いた考え方の癖もあると思いますが、全てをまっさらにして一旦横に置いておくことが必要となります。あくまで捨てるのではなく自分自身が満足する点数になるまで「横に置く」。
選択の基準を高め続けているうちは、自分の価値観にそぐわないこともあると思います。息苦しくて居心地が悪いこともあると思いますが、選択に基準を高めるには「環境」にこだわって誰と一緒にいるかが大切となります。

「居心地が悪く、環境が良い」状況で選択の基準を高めることで、将来への角度をつけて、理想の自分に近づいていきましょう!
私自身も選択の基準を高めて、60点だった人生を100点に近づけていくべく日々精進していきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?