マガジンのカバー画像

シナリオ小話

14
二流脚本家のシナリオ・脚本への考え方、アドバイス、雑感、つぶやきを再構成して再録しています。約20年、ラジオドラマ、テレビアニメ、深夜のバラエティー番組の企画・構成・脚本で関わっ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

シナリオ小話 14 視聴者のレベル

第14回目は、請負でシナリオ執筆を生業としているわたしの雑感というか、最近とても頻繁に考え…

おおやぎ
2年前

シナリオ小話 13 冗談

第13回目の今回は、まさにシナリオの専門的な内容から離れて気楽にいきましょう。 ――という…

おおやぎ
2年前
2

シナリオ小話 12回 分からないことは分からない

今回は「分からないこと」と題しましたが、より専門的に言えば「想像のための余裕」であるかも…

おおやぎ
2年前
1

シナリオ小話 11回 名前

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
2年前

シナリオ小話 10 無言

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
2年前
2

シナリオ小話 09 口調

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
2年前
2

シナリオ小話 08 助詞(または副詞)

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二流の脚本家としてちょうど20年の商業作家生活を無事に送らせて頂きました「おおやぎ」が、2007年頃からMixi等で公開していた講座連載を再構成して掲載いたします。今も脚本・シナリオを学ばれるあらゆる層のかたがご笑覧くださるなら望外の幸せです。 第8回ですが、回数を重ねてくる毎にシナリオ技術論みたいになって来ましたね(注 初出 2007年頃)。 そういうのはあまり本意ではなく、できる限り

シナリオ小話 07 小物と動作

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
3年前
1

シナリオ小話 06 モンタージュ

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
3年前
4

シナリオ小話 05 説明過多

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
3年前
1

シナリオ小話 04 切り取り

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
3年前
2

シナリオ小話 03 セリフのウソ

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
3年前

シナリオ小話 02 表現の過と不足

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二…

おおやぎ
3年前
2

シナリオ小話 01 すべてにシナリオあり

17歳でデザイナ・構成作家としてデビューして、フリーのプランナー兼プロデューサー、そして二流の脚本家としてちょうど20年の商業作家生活を無事に送らせて頂きました「おおやぎ」が、2007年頃からMixi等で公開していた講座連載を再構成して掲載いたします。今も脚本・シナリオを学ばれるあらゆる層のかたがご笑覧くださるなら望外の幸せです。 日記でもなく、連載コンテンツと呼べるほど立派ではないけれど、シナリオに関する覚え書きとして、また自分自身の考えをまとめるためにぼつぼつ連続掲載し