見出し画像

青空?(曇り空?)に映える桜、青葉の森公園の春景色

ここ数週間、関東は天候が不順で、先数日の予報が外れまくっています。
週末は晴れの予定だったはずなのに、その日になってみると雨だったりということの連続。
この週末も、週の初めには晴れだと思って喜んでいたら、土曜日になってみたら雨が降って霧まで出ている始末。

丁度、気温が上がってきて、桜が咲き始めたところだったのに、このままじゃ桜を見ないうちに散ってしまうじゃんって思ったら、日曜日、ようやく、朝は曇りで午後には晴れるという予報。

これは、今日を逃すと見られないなということで、千葉市内の桜の名所、青葉の森公園に行ってきました。

10時半ごろ行ったところ、普段はいない警備の人が駐車場の入口に立っていて、スペシウム光線を撃てそうに大きく手でバツのリアクション!
広大な駐車場がすでに満車!こんなことはこれまで初めて!

仕方がないので、向かい側のイタリアンで食事をして、そこに車を置かせてもらったまま、ちょっとだけ、桜を見に行くことに・・・。

フリーライドは良くないので、ちゃんといただきました!
オリーブの丘のジェノベーゼのピザは、普段コストコのを食べ慣れているので信じられないくらいクリスピーでしたが、意外と美味しかった!

公園の外周のお散歩コースは、ほぼほぼ桜のくぐり抜けです。気持ちいいくらいに満開!曇りですが、少しずつ青空も見えてきています。

さくら広場です。
枝ぶりのいい桜の下には、だいたい家族連れがシートを敷いて座っています。その脇で、何の躊躇いもなく、何組も怪しげなアニメっぽい格好でコスプレ撮影をしている人たちがいました。この公園は、着替えの場所もあり、聖地っぽいんですけどね。

プログレオタ的には、毎年、こんな景色を見るたびにこれを思い出します。

これは秋かもしれないけど・・・

アップで撮るとこんな感じ!薄ピンクのソメイヨシノは綺麗ですね!

#桜前線レポート




この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,650件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?