parent&child facilitator

IG(https://www.instagram.com/parent.child.f…

parent&child facilitator

IG(https://www.instagram.com/parent.child.facilitator/?hl=ja) \愛着.トラウマ 学生時代から学び続けて18年/ ◯元保育士 児童指導員 2児のママ ◯身体心理学を中心とした生きづらさを科学するコンテンツ提供中

マガジン

  • facilitatorコース

    いつか誰かの役に立ちたいと願い、人をサポートするお仕事を頑張っているのに、どこかしんどさが拭いきれないあなたへ こころとからだのつながりが〝わかる〟って なんて自己一致した感覚なのだろう。 〝わかる〟からこそ 安心して目の前の大切な人をサポートできる人に あなたも一緒になってゆきませんか? 子ども、パートナー、親、同僚、上司、保護者、クライエントさん… ヒトと関わる全ての人へ贈ります。

  • 風の時代と仕事とお金

    不安定な時代を生きるわたしたち。これからどんな時代を迎えることになるのか気になりませんか? 西洋占星術のエッセンスから始まり、これまでの世の中の仕事の在り方とこれからの違い、お金のこと、わたしのこれまでのお仕事の歩み… わたしのフィルターを通した「風の時代と仕事とお金」のマガジンを執筆中。

  • 生きづらさを楽にするヒント

    生きづらさを身体心理学や神経科学、パーツ心理学やアタッチメント理論などを基に、紐解いてゆくマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

noteの活用について

みなさんこんにちは! parent&child facilitatorのSaoriと申します。 児童養護施設職員としての経験を活かし、生きづらさを抱えるお母さんたちに向けてInstagramで活動を続けてきております。 得意とするテーマはトラウマ、愛着。 生きづらさを身体心理学や神経科学から紐解いていくことを得意としています。 昨年7月から、stand fmでの音声配信も始め、有料のメンバーシップ配信もコンスタントに継続しています。その有料の放送を文字に起こし、これから少

    • facilitatorコース プレLiveセミナー

      いつか誰かの役に立ちたいと願い、人をサポートするお仕事を頑張っているのに、どこかしんどさが拭いきれないあなたへ こころとからだのつながりが〝わかる〟って なんて自己一致した感覚なのだろう。 〝わかる〟からこそ 安心して目の前の大切な人をサポートできる人に あなたも一緒になってゆきませんか? 子ども、パートナー、親、同僚、上司、保護者、クライエントさん… ヒトと関わる全ての人へ贈ります。 ⁡ ▷ day1 7/18 10:00〜 ⁡ なぜこころとからだのつな

      • 【中編】貯蓄ゼロ!リボ払い自転車操業の苦しい生活から月商130万円までの道のり〜お金を動かす秘訣

        ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ お金は、「交換」という循環の中でこそ存在できる。動きのあるもの。単なる交換ツール。 止まってしまうことは、その価値を失くすということに直結する。 ⁡ ⁡ これがお金に対するわたしの考察のひとつです。 ⁡ ⁡ こちらの記事では、前回から引き続き「お金」について知り、昔とは違う「いま」だからこそのお金との付き合い方について、書き進めていきたいと思います。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ▷お金とは何か ⁡ まずはお金の基本的な考え方をお話させてください。冒頭でも

        • 【前編】貯蓄ゼロ!リボ払い自転車操業の苦しい生活から月商130万円までの道のり〜二つの意識の食い違い

          ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ なんちゅータイトルだ笑 ⁡ でも、嘘はひとつもありません。 ⁡ ⁡ ⁡ 簡単に言ってしまえば、借金のある生活からたった数年で月商130万円をいただくことになったということ。 今回の記事ではその秘訣を前編、後編に分けてお伝えします。わたしが公に初めて語る内容です。 ⁡ ⁡ ちなみにわたしは「起業塾」や「マーケティング」に、自己投資したことはこれまで一度もありません(小声) わたしが学びたいと思うのは、生きづらさを楽にする科学的視点の

        • 固定された記事

        noteの活用について

        マガジン

        • facilitatorコース
          1本
        • 風の時代と仕事とお金
          6本
        • 生きづらさを楽にするヒント
          3本

        記事

          風の時代と仕事とお金④

          ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ こちらのマガジンでは、前回までの内容から引き続き「風の時代の仕事とお金」について紐解いていきたいと思います。前回までのマガジンもぜひご覧ください◎ ⁡ ひとつ前の投稿では、風の時代の〝買い方〟について書いてきました。こちらの投稿では、ビジネスをこれから始める人にとっても、すでに始めている方にとっても大切になってくる〝風の時代の売り方〟について、詳しく書いていきたいと思います。 ビジネスをする予定のない方にとっても、どんな方から買ったら良いか、買い手としても学

          風の時代と仕事とお金④

          風の時代と仕事とお金③

          ⁡ ⁡ こちらのマガジンでは、前回までの内容から引き続き「風の時代の仕事とお金」について紐解いていきたいと思います。前回までのマガジンもぜひご覧ください◎ ⁡ ⁡ それでは早速、風の時代・水瓶座のシーズンに価値が置かれるビジネスとは一体どういったものになるのかみていきましょう! ⁡ ⁡ ⁡ ▷時代は後戻りせず、時が行き先へと連れて行ってくれる ⁡ ⁡ 200年にも及ぶ地の時代、物質的なカタチあるものを大切にしてきた時代があったからこそ、今度は無形のもの、カタチのないものへ

          風の時代と仕事とお金③

          風の時代と仕事とお金②

          ▷地の時代・風の時代とは 風の時代、風の時代って聞くけど一旦なんなん? なるべく簡単に、完結に書きますね! 20年に一度、木星と土星のコンジャンクション(ぴったり重なること)が起きます。直近では、2020年12月22日に起きました。19世紀から2020年まで200年以上、このコンジャンクションはほぼ「地のエレメント」で起きていました。 それが2020年に「地の時代」が終わりを告げ、「風の時代」へと移ったのです。なぜか。土星と木星のコンジャンクションが、風のエレメントであ

          風の時代と仕事とお金②

          風の時代と仕事とお金

            先日、たくさんの方に春分thank you 企画、stand fm限定配信をお受け取りいただきました。その数100名。再生回数はすでに200回を超えています。 本当にありがとうございます! たくさんの方に聞いていただき、noteまで見に来てくださる方々のために、こちらにstand fmの限定配信リンクを置いておきますね。 今回春分に続き、牡羊座での1回目の新月を翌日 迎え、更にその2日後には冥王星が15年ぶりにサイン(星座)を山羊座から水瓶座へと移動しました。来月4月

          風の時代と仕事とお金

          かつて負った″恐れ"が今大人のわたしたちに与える影響とは

          前回こころの傷は実は防衛反応の1つだった、という内容でお届けいたしました。 自己防衛のために、脳が変形するという事実に驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。けれど、大人のわたしたちも、傷つき変わってしまった脳を良い状態に導いていくことができることを、前回の投稿の最後に書かせていただきました。希望があるとわかると、本当に安心しますよね。 扁桃体の傷つき さて今日は、その傷ついた部位、脳の一部の話をもうちょっと続けたいなと思っています。 みなさんは、扁桃体という言葉を聞

          かつて負った″恐れ"が今大人のわたしたちに与える影響とは

          こころの傷は防衛反応

          皆さんこんにちは。 いつもそばにおいて。 itsusobaのメンバーシップ配信今日もお送りしたいと思います。 ひとつ前の投稿では、こころの傷って何だろう?というお話しをメンバーシップ配信の中でお届けして来ました。 こころに傷を負っているということは、実は身体にも見えない傷を負っているという事なのですよね。 それを今日はもうちょっと具体的にお話しして行きたいなと思っています。 こころの傷は脳の傷 友田明美先生という児童精神科医の先生がいらっしゃいます。 その先生がお話

          有料
          300

          こころの傷は防衛反応

          こころの傷ってなんだろう

          皆さんこんにちは! itsusobaメンバーシップの配信をご視聴くださりありがとうございます。 生きづらさ。心の傷。トラウマ。インナーチャイルド。色んな言い方があるかなと思います。 結局全部、今を生きる上でつらさを伴うような状況を抱えていることで、毎日の中でなんとなくしんどいな、つらいな、と感じるものに繋がっていることなんじゃないかなと思っています。 じゃあ、心の傷っていうのは一体何なんだろうな?ということを、今日は少しだけお話ししていきたいなと思います。 わたしが

          こころの傷ってなんだろう