見出し画像

上司の承認を、もらう。

こんばんは。今日もおつかれさまです。
随分久しぶりの投稿ですね。(反省) 言い訳をすると、先週はセミナーに勉強をしに行ったのです!あまりにもたくさんのINPUTが一気に流れ込んだ事ですから、処理負荷が大きくフリーズしておりました。トホホ(CPUは変えられないにしても、メモリーくらいは盛りたい所です。)

さて、そうです。承認をもらわなければ!
いくらパネイルがスーッと承認を頂けるとはいえ、目的や期待する効果などは、しっかり説明しなければなりません。
事の始まりは紙の社内報から引っ越しでしたが、媒体がWEBになった事で、コンテンツや目的、意義までも大きく変わる気がいたします。なので、一旦まとめる事にします。(((わからなくなったら、まず書こう。)))


目的はブランディング?

社内報_note素材

まずは、これをドーン。
うん、そうですよね。オウンドメディアの目的は結局の所、「ブランディング」ですよね。でも、ロゴやサービス名、事業内容から説明されるダイレクトなものじゃなくて、パネイルの雰囲気、空気感、働く人の表情、使う言葉から伝わるソフトな物!なんだと思います。


ターゲットを考えてみる。

社内報_note素材2

誰に届ける?
おそらく、まあ、こんな人たちでしょうか。
株主とか、金融、ビジネス界隈の人は少し怖いですけどね…オドオド

何を届ける?

社内報_note素材3

誰かがうっすらと見えてきたので、「彼らは何が知りたいだろうか?」を考えてみます。

そもそも、どういう会社かも分からない人から、求職者のような目的を持って情報を探している人、既存の顧客や関係者のように既に情報を持っている人等々。あ、もちろん社員達も!

皆のレイヤーが多様過ぎて、どうすれば良いか悩ましいですよね。うーん。

コンテンツを分けてみよう

社内報_note素材4

なので、分けてみました。
縦軸はコンテンツの性質で、横軸は発信ハードで。
すると、上のような図になります。自分的にはストーンと納得しましたが、皆さんはいかがでしょう。この絵を持って、会社ブログで展開するコンテンツを考えると、

社内報_note素材5

これ!


つまり、会社ブログで発信する内容は、「どんな会社?」か。
会社の雰囲気制度働いてる人の事オフィス地方拠点の事等。
パネイルの皆んなの毎日を伝える!という結論になりました。


さて、承認だ!

画像6

ここまできたので、この資料を持ってコーポレートデザインを率いる副社長にプレゼンします。すると、スムーズに「OK」が!

ヤッタネ!
では、これから本当に作ります!

作るんだー!

サポートしてくれると嬉しくて倒れるかもしれません。