見出し画像

EVERYTHING FLOWS #34 by illustrator はるやまひろし

—— ちょこんと佇んでいるようだけど、存在感のある歌。ポップ⇔マイナーへと違うベクトルへ弛(たゆ)みながら厚みのあるメロディー。

絵を描くことを音楽で言う『レコーディング』と称するイラストレーター・はるやまひろしによる、日々のドローイングイラストの記録(REC)を毎週紹介していきます。ライブハウスに貼りだされているチラシのようなイメージで、音楽やバンド、あらゆるサウンドからインスパイアされた、妄想爆発のアートワークが日々描かれていきます。音楽への愛が溢れるテキストと合わせてお楽しみください。


--------------------------
2021.12.16(THU)
ARTIST : THE SEA AND CAKE
ALBUM : THE FAWN

画像1

The Sea and Cake(ザ・シー・アンド・ケイク)
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴのインディペンデントト・シーンを代表するメンバーから成るポスト・ロック・バンド。サム・プレコップ(ボーカル/ギター)、エリック・クラリッジ(ベース)がアーチャー・プルウィット(ギター)とトータスのジョン・マッケンタイア(ドラム)を誘い結成された。1994年にデビューアルバムをリリース。アルバム「The Fawn」 は1997年に発売された3rdアルバム。最新作は2018年「Any day」。


『The Sea and Cake』というバンドの名前は10年以上も前から、何度か目にしつつも、試聴機がないタイミングで店に行ったり、数あるネットの自動検索のオススメに引っ掛っていなかったりで、つい最近まで、すれ違うように聞く機会がなかったんだけど、中古屋さんで探す訳でもなく、ふと目に入って、なんとなく手に入れてみた。

ちょっとした中古屋さんマジック。
古着屋、古本屋で経験した人も多いと思う。

そんな、気さくな感じで聞いたのも良かったかな。

ポップだけど澄ましている。
ニュートラルな感性が心地いい。

ちょこんと佇んでいるようだけど、存在感のある歌。ポップ⇔マイナーへと違うベクトルへ弛(たゆ)みながら厚みのあるメロディー。しっかり歩むように打ちこまれるリズム。

ありそうでなさそうな音楽。
なんとも言えないセンスとバランス感覚。

The Sea and Cake という、かわいいけどアンランスなバンド名もしっくりくるような。

シンプルな手数の音からは、音を足したり引いたり、作業を満足いくまで黙々とやっているのが目に浮かぶように思えて何とも楽しい。

Sporting Life


The Argument




The Fawn


気に入ったイラストをオリジナルTシャツに!詳細はこちらから👇

はるやまひろし
静岡県生まれ、千葉県育ち。
好きな音楽のアートワークとTシャツに憧れてイラストレーターの活動をはじめる。シンガーソングライター気分で絵を日々レコーディング中。
https://www.instagram.com/hiroshi_haruyama

🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️