見出し画像

森鴎外とゲーテとの出会い.. Auerbachs Keller in Leipzig(Germany)・・ヨーロッパ放浪記(23)

ベルリンは、素通りしてライプチッヒ駅に降り立ちました。とても驚いたことは、駅前にホームレスらしきひとたちが少なからずいたことでした。そう言えば、以前ハンブルクの街中でも見かけました。

ライプチッヒでは、普通のショッピングアーケードの一角にあるレストラン「アウアーバッハス・ケラー」Auerbachs Kellerに行きました。知らなかったのですが、世界的に有名なレストランとのこと。雨でしたが、テーブルは殆どすべて埋まってました。

森鴎外の「写真」があるとのことなので、鴎外の大ファンとしてはなんとしても見なくては!
ウェイターさんに尋ねたら連れていってくれました。小さな写真かと思い込んでいたら大きな絵画でした!この絵の向かい側には、ゲーテの大きな絵画がありました。鴎外は、このレストランで、「ファウスト」を翻訳することを決意したとのこと。その「ファウスト」にも、このレストランが登場することを後で知り、びっくり!

行きはトラムを使いましたが、意外に高いし、雨もやんでいたので、帰りは「ローゼンタール」Rosental横の「ライプツィガーーアウヴァルト」Leipziger Auwaldの広い森の中を歩きました。

Leipziger Auwald

ゲストハウスのオーナーにAuerbachs Kellerに行って来たと言ったら、とても驚かれました。ドイツ人にとっても、リッチなレストランなのでしょう。わたしたちにとっても場違いなとこでしたが、大好きな森鴎外とゲーテとも会えて、とても充実した一日でした。
実は、Auerbachs Kellerの後、バッハの教会でパイプオルガンのライブも聞いたのでした。
(写真は、Auerbachs Kellerの森鴎外が描かれている絵画です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?