batti

M1(工学系・数値シミュレーション)

batti

M1(工学系・数値シミュレーション)

最近の記事

RZ/A1Hの位相計数モードを使う

時間が経つのは速いもので、もう師走の下旬です。今年もとりあえず、Advent Calendar向けに記事を1本書きました。今回のはゴリゴリの技術ネタです。ググってもあまり情報が出てこないものにしました。 注:この記事は、OpenEsys Advent Calendar 2023用に作成したものです (僕はもうメンバーではないんですけどね) What's RZ/A1H?いわゆるMCUの一種です。Renesas製で、大容量のRAM(10MB)と高性能なコア(Cortex-A9

    • 今年書いたコードの行数を数えてみる

      はじめに2022年も残りわずか。ということで、今年書いたコードの振り返りをしながらその行数をカウントしていこうと思います。 行数カウント方法記事執筆時点(2022/12/22時点)でのソースコードの行数を単純に数えるだけです(Git等で管理している場合はコードの変更履歴が分かりますが、今回は考慮しません)。まずは各プロジェクトごとに行数をカウントし、最後にそれらを合計します。また、行数カウントの対象は自ら書いたコードに限定します。他人が開発したライブラリのコードは対象外です

      • ちょっとそこまでPC買いに ~自転車&日帰りで行く、つくば-秋葉原間往復10時間120kmの旅~

        前置き早速ですが、記事のタイトル、嘘ついていますね(笑)。 往復120kmが「ちょっとそこまで」であるはずがありません。実際「ちょっとそこまで」の買い物とは比較にならないほどの時間と体力とエネルギーを消費しました。 さて、タイトルの話はここまでにしておいて、僕の簡単な紹介とこの記事の概要を説明します。僕はesys19の者で、機械系の専攻にいます。また、サークル活動でロボットの制御プログラムを書いたりしています。あとは、たまに大学構内をジョギングしているので、体力にはそこそこ

      RZ/A1Hの位相計数モードを使う

      • 今年書いたコードの行数を数えてみる

      • ちょっとそこまでPC買いに ~自転車&日帰りで行く、つくば-秋葉原間往復10時間120kmの旅~