ぱとかわい@凡人会社員

35歳会社員。2児の父。大阪出身。 地方銀行(営業)→メーカー(営業)→SSC(経営企…

ぱとかわい@凡人会社員

35歳会社員。2児の父。大阪出身。 地方銀行(営業)→メーカー(営業)→SSC(経営企画)。 FP2級、ビジネス会計2級、簿記2級、MOS(Excel)エキスパート。 30歳を機に転職、コロナを機に勉強、異動を機に千葉へ引っ越し。 人生の波をうまく乗りこなす。

最近の記事

『Why』から始めると人は動く

「どうすればみんなが動いてくれるだろう?」 「これだけ説明してもわかってくれない!」 「誰も自分の話を真剣には聞いていない…」 経営企画部へ赴任して1ヶ月。 営業と違うのは、他部署や他部門の方への依頼が多いことです。 資料作成依頼、提出依頼、報告依頼、修正依頼、回答依頼etc… これが結構難しい。 自分一人が動くのは簡単だけど、 他人に動いてもらうには100倍の労力がかかります。 なぜなら、相手も同じ人間です。感情もあれば、考え方もあります。 どうすれば動いてくれるの

    • 人生を変える唯一の手段は「勉強」

      「あと月10万円給料が増えたら…」 「もう少し広い部屋に住めたら…」 「毎日の残業がなくなれば…」 このような「悩み」を打破する唯一の方法があります。 それが勉強です。 でも、勉強ってほとんどの人がやりません。 勉強習慣のある社会人は2割に満たないと言われています。 大学受験まで必死に勉強するけど、その後は大学生活満喫で勉強放棄。 会社に入ると仕事で勉強する暇もない(する気もない)。 僕も数年前まで例の漏れずこのパターンに陥っていました…。 でも世の中には、 「勉強す

      • 希望部署を勝ち取る方法

        異動シーズン。 希望部署への配属がなかったあなた。 次の異動に向けて、戦略的に行動してみませんか? 営業一筋12年の僕ですが、希望の経営企画部を勝ち取りました。 営業職として中途採用された僕が、職種チェンジを実現させるために行った方法をご紹介します。 希望部署を勝ち取るための方法は、 『キャリアパスを意識して、人事部に注目される人材になる』です。 キャリアパスとはまず最初のステップとして、希望部署を定めます。 その際、キャリアパスを意識することが大事です。 キャリアは

        • AIDMAで動かすプレゼン

          プレゼン得意ですか? 苦手意識のある方、多いのではないでしょうか? そういう私も大の苦手です。 しかし、経営企画に異動したため嫌でもプレゼン機会は激増します。 苦手意識を放置していては仕事が億劫になるだけ、と自分に言い聞かしプレゼンに関する勉強を始めました。 プレゼンはAIDMAで動かせ! ベストセラー著者「1分で話せ」、Yahoo!アカデミア学長の伊藤羊一さんのプレゼン極意がすぐに実践できそうなのでご紹介します。 『どうやれば上手く話せるか?』 そもそもプレゼンの

        『Why』から始めると人は動く

          異動は1ヶ月が勝負!

          9月1日、待ちに待った赴任日。 前職含めて12年間営業一筋の社会人人生。 しかし、この日から憧れだった経営企画部に配属。 グループのSSCではあるけど、経営に直結する仕事を担えるとあって社内公募に申し込み合格。同部署初の営業出身者みたい。 毎日得意先へアポイントとって、関係構築して売上をつくる…営業はスケジューリングは全て自分次第で、結果さえ出せばプロセスに口出しされることはなかった。 けど経営企画は違う。 経営陣の意思決定を行う「経営者会議」。毎週開催されるが、そ

          異動は1ヶ月が勝負!