突撃となりのレジデントデイ #15北海道勤医協総合診療専門研修プログラム(北海道)

※本記事は2021年5月11日に配信されたメルマガの転記となります。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
文責:北海道勤医協総合診療専門研修プログラム 専攻医3年目 鈴木啓太郎

はじめまして。当プログラムでは毎月第4土曜日午前9時半から12時半にレジデントデイに 相当する二木会という勉強会を行っています(当初は第2木曜日に行っていたためその名 称が残っています)。例年は基幹病院がある札幌で開催されていますが、COVID-19の流 行もありZoomでのオンライン開催となっています。北海道内に研修箇所が点在しており、 オンライン開催により参加率は上昇しており、専攻医の参加率はほぼ100%となっていま す。二木会は以下のように行われています。

①よくある疾患シリーズ
まず会のはじめに専攻医がCommon diseaseについてPower point A4 1-2枚にまとめたも のを発表します。日頃の診療の中で気になった疾患、予防医療などについて発表し指導医 や他の専攻医とディスカッション、フィードバックを行います。直近のテーマでは「NAFLD・ NASH」や「小児のワクチン」「筋骨格系胸痛」などが紹介されました。

②振り返り
次に専攻医の振り返りが行われます。概ね、専攻医10人、指導医12人程度が参加し、専 攻医2-3人と指導医3-4人で構成される小グループに別れます。持ち時間は一人30-40分程 度でPower pointで10枚程度の分量です。まず自分の研修サイトの紹介、外来患者数、入 院担当患者数などを紹介します。その後、診療外の取り組み、プライベートで没頭している ことなどを紹介し、最後に困っている症例やポートフォリオになりそうな症例の振り返りを行 います。自施設のみならず、他のサイトの指導医からも違った視点でのアドバイスがもらえ るため自分の見識が広まり、ポートフォリオ作成の手がかりとなります。また、Significant Event Analysis(SEA)的な要素もあるため、もやもやしていたことが解消できたりと専攻医 にとっては良い振り返りの場となっています。

③指導医レクチャー
最後に1時間〜1時間半で指導医によるレクチャーが行われます。内容は家庭医療学から 診断学、症候学まで多岐に渡ります。当プログラムでは家庭医から病院総合医まで幅広い 指導医がいるため、どちらのフィールドにも通じるレクチャーを受けることができ、診療能力 を向上する場となっています。Zoom開催の前はワークショップ形式で行われたりと多様形 でレクチャーが行われていました。

※ポートフォリオ発表会
3月の二木会は1年の集大成としてポートフォリオの発表会を行っています。専攻医から指 導医までプログラムに所属する全医師がポートフォリオを作成し、ポスター形式で発表する 場になっています。指導医からは型にはまらないポートフォリオを発表してもらえることが多 く、家族を題材にしたり経営改善を題材にしたりと個人的には指導医の発表を楽しみにして います(笑)。こちらも例年であれば札幌の基幹病院に集合しておこなっていましたが、本年 はZoomでの開催となりました。

以上、当プログラムのレジデントデイ紹介でした。いかがでしたでしょうか?当プログラムは 北海道内に複数の研修箇所があり、どの施設も地域特性が異なり診療スタイルも多様で す。病院総合医、家庭医を目指す方にはぜひおすすめしたいと思います。興味がありまし たら下記のアドレスにお問い合わせください。
勤医協中央病院 医局事務課 総合診療専門研修担当 ikyoku-j@kin-ikyo-chuo.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

文責:岡本雄太郎(専攻医部会 総務部門)
2022/05/11転記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?