まつ

大学陸上(法政・中央学院)/カメラ/そのほか思いつき

まつ

大学陸上(法政・中央学院)/カメラ/そのほか思いつき

マガジン

最近の記事

陸上競技会での写真撮影の在り方を考える

2023年6月1日〜4日に行われた陸上競技の日本選手権。 撮影規制が非常に厳しく、開催前から写真撮影をするファンの間で話題になっていました。 具体的な撮影に関する規制等は以下の通りです。 ・通路を挟んだ前方の座席ではスマートフォン/タブレット端末でのみ撮影可能 ・通路を挟んだ後方の座席では一眼レフ等のカメラも使用可能 ・スタート後方の一部エリアはスマートフォンやタブレット端末を含め一切の撮影が禁止 ・1日15席、女性限定のカメラ女子席が新設され、ここでのみ通路より

    • 陸上撮影用の一眼レフの選び方(ボディ編)

      みなさん大変ご無沙汰しております。 まつです。 約2年半振りのnoteの更新です。 昨年あたりから徐々に現地観戦OKな試合が増えてきて、観戦仲間の方からカメラの買い替えについて相談を受ける機会が何度かありました。 どちらかというとレンズについて質問を受けることが多いのですが、レンズ選びにはボディの知識も必要不可欠だと思っています。 ということで、今回はカメラのボディについて解説していきます。 カメラの大分類 そもそもカメラは、 撮影した写真の記録の仕方によって 「デ

      • 応援はきっと力になると信じている

        みなさんこんばんは、まつです。 これまでnoteで書いてきたように、私は陸上競技の観戦が好きです。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2月末頃より長らく陸上競技の試合は悉く延期・中止になってきました。 しかし先日遂に、毎年7月に行われる長距離種目の記録会「ホクレン・ディスタンスチャレンジ」の無観客での開催が発表されたのです。 観に行くことが叶わずとも、選手たちの活躍の場が戻ってくることはファンとして喜ばしいことです。 一方で、ホクレン開催とほぼ同じタイミング

        • 【法政T&F】短距離フィールドブロックにはまったきっかけと、その魅力①

          みなさんおはようございます、まつです。 以前、「箱根駅伝と私」と題して、箱根駅伝を軸に法政大学の長距離ブロックや中央学院大学を応援するようになったきっかけをお話ししました。 このシリーズが駅伝・長距離種目が中心だった故に、法政大学の短距離・フィールドブロックを応援するきっかけについて触れられずにいました。 なぜ長距離ファンだった私が短距離・フィールドブロックも応援し始めたのか。今回は、そのきっかけをお話ししつつ、私が思う短距離・フィールドブロックの魅力について語ります!

        陸上競技会での写真撮影の在り方を考える

        • 陸上撮影用の一眼レフの選び方(ボディ編)

        • 応援はきっと力になると信じている

        • 【法政T&F】短距離フィールドブロックにはまったきっかけと、その魅力①

        マガジン

        • カメラ
          15本
        • 陸上全般
          7本
        • 法政陸上部
          11本
        • そのほか
          2本
        • CGU駅伝部
          5本
        • 陸上観戦備忘録
          0本

        記事

          【第99回関東インカレ】法政大学ファン的見どころガイド

          ※はじめに断っておきます。この投稿は、2020年のあらゆる試合が例年通り行われている世界軸を前提に書いた筆者の妄想です。予めご了承いただける方のみ先へお進みください。 みなさんおはようございます、まつです。 さて、本日から第99回関東学生陸上競技対校選手権大会(通称:関カレ)が始まります! 昨年に引き続き、勝手ながら法政大学ファン目線で見どころを紹介していきたいと思います!! 見どころ①男子110mH 2年連続のトリプル入賞達成へ今年の見どころといったら、なんといっ

          【第99回関東インカレ】法政大学ファン的見どころガイド

          自宅撮影セットDIYのススメ

          みなさんおはようございます、まつです。 緊急事態宣言が続く中でのゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 私は例年なら陸上の観戦に行ったり旅行に出掛けたり、連休の大半を外出して過ごしていましたが、今年はさすがに大人しく家に籠っております。 それでも何か楽しいことがしたい! と思い自宅で撮影セットを作ってみました! 適当に身の回りの小物を並べて撮影してみたり… 料理写真もお洒落にグレードアップします! 今回は背景パネルの作り方と、自宅にあるもので簡単に写真のク

          自宅撮影セットDIYのススメ

          高校現代文の5段階評価『2』の私が文章を武器にするまで

          みなさんおはようございます、まつです。 毎回毎回、長い文章を読むのって疲れちゃいますよね。 そんなわけで今回の前書きは漫画にてお送りいたします。 ということで(?)、 今回は「高校現代文の5段階評価『2』の私が文章を武器にするまで」と題して、私自身のエピソードを語りつつ、文章が苦手な方に是非とも読んでいただきたい書籍を紹介します。 文章から逃げ続けた学生時代みなさんは文章を書くことは好きですか? 私は今でこそ苦手意識はなく、まあまあ好きと言えます。 しかし、学生時

          高校現代文の5段階評価『2』の私が文章を武器にするまで

          初めてフォトコンテストに応募してみた話~写真の修正編~

          みなさんおはようございます、まつです。 昨日投稿したフォトコンテストに応募した話の続編です。 前回の投稿はこちら 今回は、写真のタイトルを決めたり、写真の修正をしたり……といったより具体的な話になります。 タイトルにはこだわろう自宅に帰り改めて「フォトテクニック デジタル」の応募要項、応募用紙を読み込みます。 実際の応募用紙 さすがコンテスト。SNSのように撮った写真をただただ送ればいい、ということはなく写真の情報を色々と書く必要があります。 そのうちのひとつが

          初めてフォトコンテストに応募してみた話~写真の修正編~

          初めてフォトコンテストに応募してみた話~コンテストの選び方編~

          みなさんおはようございます、まつです。 外出自粛要請が続き、週末は2週続けて家で過ごしました。 観戦もなく暇だから何か新しいことに挑戦してみようと思い、初めてカメラ雑誌のフォトコンテストに応募してみました。 今回応募したのは、玄光社「フォトテクニック デジタル」の「ネイチャー・風景部門」。 この雑誌の愛読者という訳ではなく、恥ずかしながら応募するコンテストを探すまで、存在すら知りませんでした(編集担当者が万が一この一文を見たら落とされそうだ)。笑 今回は応募を決めた動

          初めてフォトコンテストに応募してみた話~コンテストの選び方編~

          【特別企画】法政ファンが振り返る東京六大学対校陸上・対校5000m~2017-2019年編~

          みなさんおはようございます、まつです。 昨日に引き続き、東京六大学対校陸上の対校5000mに焦点を当てた、法政ファン視点の振り返り企画です。 前回の投稿はこちら→2014-2016年編 私が初めて観に行った2014年から3年連続、法政大学の選手は早稲田大学の選手に先着を許し、最高順位が2位という結果が続いてしまいました。果たして法政の選手が優勝する瞬間は訪れるのか……。今回は2017年から始まります。 2017年~エース殊勲の白星~* 出場選手(学年は当時のもの)

          【特別企画】法政ファンが振り返る東京六大学対校陸上・対校5000m~2017-2019年編~

          【特別企画】法政ファンが振り返る東京六大学対校陸上・対校5000m~2014-2016年編~

          みなさんこんにちは、まつです。 本日2020年4月4日(土)は、東京六大学対校戦が開催される予定の日でした。今頃、慶應義塾大学の日吉キャンパスで熱戦が繰り広げられていたと思うとコロナが憎い……という感情に苛まれながらも、少しでも楽しい発信ができればと思いnoteを書くに至りました。 今回は特別企画として、私が初めて東京六大学対校戦の観戦に行った2014年から昨年までの、法政大学の対校5000mを振り返りたいと思います。 なぜ対校5000mを選んだかというと、全種目の中で

          【特別企画】法政ファンが振り返る東京六大学対校陸上・対校5000m~2014-2016年編~

          ピエロの悩みごと/希望のことば

          みなさんおはようございます、まつです。 去る3月25日、noteを開設して1年が経ちました。 私のnoteは、当初は陸上競技の観戦記や、推し大学の選手紹介、半年以上サボって今年に入ってからは、カメラネタが続いたり駅伝にはまったきっかけを綴ったり、ネタの方向性が定まってないことに自分自身の中で定評があります。笑 そんな私のnoteですが、いつか自分の意見としてじっくり書いて残しておきたいと思っていたテーマが幾つかあります。 そのひとつが、今回のテーマ「人の言葉が人に与え

          ピエロの悩みごと/希望のことば

          箱根駅伝と私〜⑤一期一会を大切に〜

          みなさんおはようございます、まつです。 普段は通勤電車の中でnoteを書いているのですが、先々週からテレワークが導入されて通勤時間がなくなってしまいました。 その結果、noteを書く時間もなくなり、約2週間振りの更新となってしまいました(スマホでポチポチできる作業を、わざわざ家でPC開いてまでやりたくないのであります)。 さて、私が箱根駅伝にはまって法政大学と中央学院大学を応援するに至るまでの過程を辿る「箱根駅伝と私」シリーズの最終回です。 前回までの投稿はこちら 第

          箱根駅伝と私〜⑤一期一会を大切に〜

          箱根駅伝と私~④魅惑の投げキッス~

          みなさんおはようございます、まつです。 私が箱根駅伝にはまって法政大学と中央学院大学を応援するに至るまでの過程を辿る「箱根駅伝と私」シリーズの第4回です。 前回までの投稿はこちら 第1回→箱根駅伝恐怖症 第2回→山下りの神様 第3回→ラスト200mは運命を変える サブタイトルが陸上の話に思えないですって? これは、まつ脳内穏健派が、まつ脳内国会に対案を提出したものの、まつ脳内過激派の反対多数により棄却され、まつ脳内過激派による素案が採択された結果でございます。 そ

          箱根駅伝と私~④魅惑の投げキッス~

          箱根駅伝と私〜③ラスト200mは運命を変える〜

          みなさんおはようございます、まつです。 私が箱根駅伝にはまって法政大学と中央学院大学を応援するに至るまでの過程を辿る「箱根駅伝と私」シリーズの第3回です。 前回までの投稿はこちら 第1回→箱根駅伝恐怖症 第2回→山下りの神様 3回目の今回は、いよいよ私が今応援している中央学院大学にはまったきっかけです。 2回目までを読んでくださった方は、「あれ、法政が先じゃないの?」と思ったかも知れません。 1,2回目にチラチラと法政が出てくる一方、ここまで中央学院は一切出てきて

          箱根駅伝と私〜③ラスト200mは運命を変える〜

          箱根駅伝と私〜②山下りの神様〜

          みなさんおはようございます、まつです。 私が箱根駅伝にはまって法政大学と中央学院大学を応援するに至るまでの過程を辿る「箱根駅伝と私」シリーズの第2回です。 前回の投稿はこちら 前回の投稿では、私は小さい頃から陸上競技、箱根駅伝に触れながらも、テレビ観戦をきっかけに「箱根駅伝は怖いもの」という印象を受けた話をしました。 今回は、そんな私が箱根駅伝に熱中するまでのお話です。 箱根駅伝を笑顔で走る選手がいた時は流れて、私は高校生になります。 私は、東京都立川市内の高校に

          箱根駅伝と私〜②山下りの神様〜