見出し画像

【ドケチで貧乏が本気で選んだ】ゲーマーのPC用モニター

いきなりですが、今現在使っているモニターです。
デュアルディスプレイ(モニター2枚)にしています。


Acer ゲーミングモニター SigmaLine 24.5インチ KG251QGbmiix

仕様

型番KG251QGbmiix
パネルサイズ24.5型 ワイド
液晶パネル方式TNパネル搭載、非光沢(ノングレア)
リフレッシュレート75Hz
表示領域544x303mm
最大解像度フルHD(1920×1080)、16:9
応答速度0.7ms (GTG)
入力端子 ミニD-Sub 15ピン x1、HDMI 1.4 x2

使い勝手

大きさは24.5インチ。
どのくらいの大きさかって言うと縦30.5cm横56cm。
ゲーミングモニターで気になる応答速度ってのがあるんですけど
応答速度ってのは、画面の色が切り替わるのにかかる時間のこと。
応答速度が小さいモニターのほうが
格闘ゲームやFPSのゲームに向いています。
応答速度は概ね5ms以下(1秒の1000分の5秒)が良い。
Amazonで「ゲーミングモニター」と検索すれば
応答速度1ms以下っていっぱい出てくるからね。
あとは、お財布との相談だと思う。
リフレッシュレートは75Hzと控えめ。
今だと144Hzがポピュラーなのかな?
PCでFPSや格闘ゲームをやるつもりが無いから
リフレッシュレートにこだわりは無いかなぁ。
ちなみにリフレッシュレートとは
1秒間にパラパラ漫画できる枚数の事で
リフレッシュレートが高いほど
パラパラ漫画の枚数が多くなるから
ゲーム画面がヌルヌル動く。

このモニターの良いところは
画面ふちが、とにかく薄い!
画面のふちが1cmも無い。
高い没入感があって使ってて楽しい。
YouTubeの動画なんかを大画面で見るときにとても良い。

BenQ ZOWIE ゲーミングモニター RL2460S

仕様

型番ZOWIE RL2460S
パネルサイズ24インチ
液晶パネル方式TNパネル搭載、非光沢(ノングレア)
リフレッシュレート60Hz
最大解像度フルHD(1920×1080)
応答速度1ms
入力端子HDMI1.4x2、D-sub、DVI

使い勝手

こっちのモニターは
PCの2枚目のモニター兼、家庭用ゲーム機用モニターで使ってる。
リフレッシュレートが60Hzしかないけど
家庭用ゲーム機は60Hzまでしか出力しないからこれで十分。
画面の大きさは0.5インチだけ小さいけど
1枚目と大きさの違いはほぼ無い。
このモニターの1番の特徴は
パススルー機能が付いてる事。
モニター自身にパススルーが付いてるのはかなり珍しい。

パススルーって言うのは、こんな感じ。

基本的にはキャプチャボードに付いてる機能。
キャプチャボードに入力された画面は
遅延が発生するから、ゲームができないんだけど
パススルーで出力された映像なら遅延無しで遊べるってワケ。
あんまりイメージ湧かないかもしれないけど
ゲームを録画するのも、簡単じゃないんだよねw

なんで、パススルーがモニターにあるのかなんだけど
このモニターはゲームの大会なんかに使うことを想定したモニターらしい。
このモニターに入ってきた映像を、プレイヤーが見て
モニターからパススルーで出力された映像を
大会を見に来た人みんなで見ようってコンセプトらしい。

私の場合は
ライブ配信用に接続したキャプチャボードは録画機能が使えなくなるから
このモニターのパススルー機能で出力された映像を
もう1個のキャプチャボードに接続して
録画できるようにしてる。
文字だけだとイマイチ、ピンと来ないかもしれない。

普段の使い方

2台のモニターは常にPCに接続してある。
SwitchやPS5を使う場合
BenQのモニターの入力を切り替えて使ってる。
配信や録画をする時は
Acerのモニターに配信画面を出しながら
BenQのモニターでゲーム画面を出している。

最後に

PCのモニターは大きい方がいい。
画面の大きさは机の広さみたいなものだと
思っているから。
大きすぎると置き場所に困るけど
大きさ選びに迷ったら
24インチ程度の大きさにしておくと
間違いは無い。
今のところ不具合も無いし、この2台を使い続けていくかな。
PC関連のアクセサリーってたくさんあるから
少しずつ紹介していきたいな。

YouTubeでほぼ毎日ライブ配信やってます!
チャンネル登録お願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?