見出し画像

つき

昨日は満月だったので、ウィスキーのグラス片手にちょっと外に出てみた。野良猫のピースに遭遇できるかもしれないと思ってちょっとわくわくしたのだけれど、ピースのpの字もなかった。

家のそばにちょっとした公園があるので、その公園の石のテーブルに腰かけて空を見上げる。


画像1



ところで、日本での月の誕生は、イザナギの禊のシーンから。

火の神様カグヅチを産んだ女のイザナミは、火傷で死んでしまう。妻のイザナミに会いたい男のイザナギは、死者のいる、黄泉の国へ行く。そこで日本最初の壮大な夫婦喧嘩が行われ、二人は離別。

その後イザナギは、現世で禊をする。

その時に、

アマテラス

ツクヨミ

スサノヲ

の3兄妹が生まれた。


ツクヨミは、月読と書く。月を読む事は、時間を測ること。時間の流れを観ること。ツクヨミは暦の神様でもある。


あまのはら

ふりさけみれば

かすがなる

みかさのやまに

いでし月かも

 阿倍仲麻呂


めぐりあひて

みしやそれとも

わかぬまに

くもがくれにし

よわの月かも

 紫式部


月が綺麗ですね

 夏目漱石


月を見ると、過ぎ去った時間やもう会えない人々を思い出してしまうのは、僕だけでしょうか。神々の時代にも、別れの後に月が生まれました。そして平安や明治でも、愛する人や故郷のシンボルとして、月は存在していました。そして、今も神代の時代から変わらず、月が在るのです。


もしサポートして頂けた暁には、 幸せな酒を買ってあなたの幸せを願って幸せに酒を飲みます。