見出し画像

シンプルでいてプログレッシブな音楽

「プログレッシブ」と言われても、普通に暮らしていてピンとくる方の方が少ないでしょう。

「プログレッシブ = 進歩的、漸進的」

と、あります。

漸進的(ぜんしんてき)は、「順を追って徐々に目的を実現しようとするさま」という意味です。つまり、理想の到達点を意識して進みながら、その進化の過程を隠さずに映す、そんな表現方法といったところでしょうか。

今日は、自己の内面や思いを忠実に表現しようとするアーティストを紹介したいと思います。



Jasmine Nelson  “As Long As You're in Love”

ちょっとYouTubeに動画が無く、Shazamの断片的な音源になりますが、この曲は本当に素晴らしい。一応、彼女は「ジャズ・アーティスト」という括りでジャンル分けされていますが、いわゆるジャズではありません。これこそ他の人と比べようがない彼女の特異性を示しているように思います。自分を表すのに忠実な音を事細かく詰めていくとこうなってしまった、という感じ。たくさんの要素が絡み合いながらも、リズミカルで楽しげ、そして何よりもスッキリとシンプルにまとまっている所に、ヒシヒシと才能を感じます。ぜひ購入してフルで聴いてみてください。



“Keep Her Close”

こちらは野外でのライブ録音になるのですが、この曲も素晴らしいです。いわゆるオン・コードやテンション・コード(※簡単に言うと4つ以上の音で鳴らされるちょっと不思議な和音)でほとんどが構成されている、普通なら複雑になってしまいがちな音楽なのですが、全然そのように聞こえず、むしろ気持ちがダイレクトに伝わってくる内容に仕上がっています。また彼女はメロディラインがとても良いです。彼女の思いがそのままメロディになり、それにピッタリと合うコード進行を選んでいるからこそ成り立つ音楽だと言えます。



中村佳穂  “きっとね!”

最後は、京都から全世界へ。今一番「進化」という言葉がピッタリくるアーティストであろう中村佳穂さんです。今さら感もありますが、やはり彼女の才能も凄まじいです。とても複雑でプログレッシブな音楽性ながら、人間性とパフォーマンスで皆んなをグイグイ引き込んでいく力は、本当にすごいと思います。今年のフジロック、フィールド・オブ・ヘブンでのライブも素晴らしかったですね(私はYouTubeでヌクヌク観てましたがw)今後も進化を恐れないその姿が、人々を魅了していくことは間違いないでしょう。



いかがでしたでしょうか。多少いびつであったとしても、人間が自分の理想の到達点に向けて、飾ることなく突き進む姿には、心打たれるものがあります。お金だ、人気だ、という前に音楽が立ち返らなければならない原点が、ここにあると思うのです。




サポートもすごく嬉しいですが、もし良いと思って頂けたなら、そっとフォローして頂けるととても励みになります。