見出し画像

現在、潜航中

初めて通信の大学の同窓会に出席してきました。

1次会は講演で、2次会から懇親会となり、福祉関係はどうしてこうも真面目なのか?と思ってしまう。

何で同窓会で講演?って思う。それも大学自体に習った福祉の歴史だったり。私は大半忘れてましたけどね。

その講演をすっ飛ばし、バイキング形式の懇親会の乾杯の挨拶が始まってないのに、1人皿を片手に唐揚げを載せ、勝手にビールを注いでいた強者にはビビった。

いい歳なのに、そんな段取りもわからない人がいたのかと思い、写メを撮って保存しようかと考えていたら、たまたま同窓会の幹事が私の席の近くに来たのでこの人物のことを訊ねてみた。

この1人で懇親会をおっ始めた人物は、経済部の卒業生で、「福祉の学部だけがこんな同窓会をするのはおかしい」と会場に乗り込んできたらしい。私も、福祉ビジネス学部の卒業生ですので、あながち経済学部と被っていないわけでは無い。

同窓会の4000円の会費に、料理は6500円。完全に赤字状態なのに、更に欠席者が3名。そのうち1名は、毎回参加しますと返事しながら、当日にいつも来ないらしい。何故?何故?tiktokで流行っている質問形式の自撮りをしてみたい。でも、ソイツもなんか腹に一物持ってるんちゃうの?

当欠のもう1人は、ネットの同窓会参加が高齢でわからず、電話申し込みして来たけど、当日に体調を崩したのか?という話しだった。

また懇親会で、55歳の社労士の人から歳下に見られたのは、私としては嬉しかった。インパクト強めで、ウルトラセブンの服を着てきたからなのかな?

まあ、同窓会も、コンスタントに参加して顔馴染みを作っていきます。私、次のステップに向けて活動中。

よろしければサポートお願いいたします。介護、福祉全般的な事を書いていきます。楽しくおかしくそれが無くては喜びふ生まれません