マガジンのカバー画像

2021年雑記

22
2021年の覚え書き
運営しているクリエイター

記事一覧

アール・ブリュ

私が初めてアール・ブリュのことを知ったのは、ペヨトル工房が出していた「銀星倶楽部06 特集…

PEMA
8か月前
12

名前のない女たち

1時間ほど前から「東京貧困女子。彼女たちはなぜ躓いたのか」などで貧困、介護、風俗、超高齢…

PEMA
8か月前
4

中学時代の昼休み

中学時代、昼休みに音楽室に行って好きな音楽を聴くことが一次期、流行ったことがある。たいて…

PEMA
8か月前
10

猥褻とは

「現代語 古事記」の著者である、明治天皇の玄孫が自慢の竹田恒泰によると、冒頭で、「古事記…

PEMA
8か月前
3

ハウスミュージックのエロティシズム

ハウスミュージックを言い表すと、エロい、という言葉よりもふさわしいのはなまめかしくて、み…

PEMA
8か月前
4

アフロビート

90年代半ば、私は友人のKとジョー・クラウゼルのプレイで踊り明かすために西麻布のYELLOWに…

PEMA
8か月前
4

関西ハードコア

関西NO WAVEの中心的人物が関西アンダーグラウンド・シーンの重鎮、故・林直人で、当時、「アウトサイダー」というミニコミを発行・発信しており、その拠点が、大阪阿倍野にあったボロボロのジャズ(ロック)喫茶「マントヒヒ」だった。「マントヒヒ」は決してライブハウスと呼べるものではなく、ジャズ喫茶という名目で営業していて、天王寺とあいりん地区の間くらいにあった店で、防音なのか壁に発砲スチロールみたいなんがむき出しで、ようあんなところでバンドを演奏させていた。憂歌団とか阿部薫なんかが

関西NO WAVE

1970年代後半の東京ロッカーズに対して関西NO WAVEというムーヴメントがあった。関西NO WAVEと…

PEMA
8か月前
6

少年ナイフとザ・ポップ・グループ

先日、ブックオフオンラインで注文していた少年ナイフの「GREATEST HISTORY(1995年)」と「Ro…

PEMA
8か月前
18

生駒山

前回、大峯奥駈道について書いたが、その続きとして、その地を修験道の修行場として開いた役行…

PEMA
8か月前
1

大峯奥駈道

今から10年以上前の話になるが、夏、8月の某日に大峯奥駈道縦走にチャレンジしたことがある…

PEMA
8か月前
8

家田荘子

ここ数日、家田荘子の著作を立て続きに何冊か読んだ。家田荘子といえば「極道の妻たち」が有名…

PEMA
8か月前
6

イタロハウス

さて、イタロハウスである。 イタロハウスは、ハウスとイタリアで生まれ、主に1980年代に制作…

PEMA
8か月前

アシッドハウス

続いてアシッドハウスである。 元々の発生は、1987年、シカゴでDJ ピエールが「Acid Trax」を製作した時、古いアナログシンセサイザー「ローランド・TB-303」のツマミをランダムに動かすことによって偶然生み出されたサウンドが、あたかもアシッドすなわちLSDの幻覚作用を思わせる幻想的なサウンドであったために、この名前がついたといわれている。ローランド・TB-303を用いた曲は、古くはアレクサンダー・ロボトニクの「Problems D'Amour」があるが。そのフィルタ