見出し画像

『Refind Self』三周目の話

今日も起きれました。

やっぱりシアンの砂浜はいいですね。トープと違ってガンガンランクあがるし、カメックスが働いてくれるので食材にも困らない……。なんだか落ち込んできますね。まぁいいや。

今日は久しぶりの雨で、なんだか落ち込んでいますが、コーヒーゼリーを作ってみるなどして気持ちを落ち着かせています。

さて今週でついにRefind Self終わりです。
最後は『貴方から最も遠い性格』ということですやっていきましょう。

*今回は少しネタバレが入ります


今回は一番最初にやったときのことを思い出しながらわりと素直にやることにしました。会話の選択肢も素直に回答。

しかし、とにかくプレイ前から何かがヤバいことを匂わされていきます。(どう動かしたらこの評価、みたいな表も見れちゃう、ロボットちゃんを人間に近づけたいらしい)
この物語はロボットちゃんを通して、ロボットちゃん制作者の博士周りの話を辿っていくのですが、とにかくロボットちゃんが博士を大好き。
一緒に食べたラーメンや、一緒に行った喫茶店、一緒に座ったベンチなど博士との記憶を見せつけてきます。

そして気がつくと『博士のために動きたいロボットちゃんVSロボットちゃんを人間に近づけたいからもう私との記憶も消してしまおうな博士』のバチバチした争いに巻き込まれているんですよね。
最終的に『ロボットちゃんから博士の記憶を消すかどうか』まで委ねられます。なんでそんな激重選択を私に委ねるんや?
最近参加したクソデか百合感情アンソロに十分参加できる重さです。
(この選択の行く末に関しては触れないでおきます)



さて私の『最も遠い性格』はこちら

『疑わない。嘘をつかない。他人を信じ、等身大の自分でいることがで期す性格』

なんかこれが遠いって言われるとものすごく性格の悪い奴になりませんか……???

まぁとりあえず分解してみましょう。

疑わない、これは確かにここ20年くらいで『人は信用してはいけないし、自分すら疑え』とは思っているのでまぁそうかも。でも結構心を許すのは早いからチョロいとは思うんだよなぁ。

嘘をつかない、まーこれは……。正直話を合わせるため、とか傷つけないため、とかで嘘をつくことはあります。正直者ではないです。
勿論全て嘘ってわけじゃない(このnoteなんて私のために書いているのでだいぶ正直にかいているつもりですし)んですが、「こう言った方が都合がいいな」って嘘をつくことはあります……。

そうやって分解してみると、普段から「こういう自分として好かれたい!」と思っている自分はこの性格から一番遠いのかもしれません。なかなか等身大の自分大好き!ってなりませんからね。

こうしてRefind Self、プレイしてきました。
正直興味深いゲームだったなぁと思います。自分の一挙一動がきちんと結果に反映されるし、他の人とも比べられ「これが多数派・少数派だ!」というのも見れるのは面白かったです。
ルートとしては2パターンしか見れていないので、いろいろ手を変えてエンディング全回収したいなと思いつつも「これが私の行き着く先だよな」と終わりにしたい気持ちもあります。


さて12/11ルピシアアドヴェントカレンダーの中身は
『ジュテームエクラタン』
パンションフルーツの香りが夏らしくてめちゃくちゃ良い匂いがします。
飲んだことなかったんですが、来夏は買ってみようかぁと思いました。
こうして自分で普段買わないものを試せるのってこういうのの良いところだなぁ。


そんな感じです
それではおやすみなさい

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。