見出し画像

ワークショップ型イベント レポート〜第8回 採用に必要な広報力とは?!〜 【9/21(水)開催】

こんにちは!People Lab KYUSHU(P-Labピーラボ)の酒井です!

酒井 菜々子(@NanakoSAKAI1
♨大分出身。福岡在住
イジゲングループ株式会社(🚀@ijgngroup)で人事コンサルタントをしています!
お話すること、「誰かと」何かすることが大好きです!
苦手なことは、1日中一人で家にいること🏠


9/21(水)にFGNで、第8回 ワークショップ型イベ ントが開催されました!

今回のテーマは「即実践できる広報・PR」でした👏
採用で、給与や待遇だけではなくカルチャーや人の魅力を発信することが必須の時代となってきました。そこで重要なのが「採用広報」です📝

ゲスト

今回のご登壇者は、PR FUKUOKA主宰の佐藤 愛さんです!

PR FUKUOKA 主宰 DJ ネーム:meggy(メギー)
ミリア株式会社・the finders 実行委員会 PR chief
長崎生まれ池島育ち。公共ホールに勤務しながら文化振興事業に携わり、劇団運営などを経験。長崎の観光情報を伝えるラジオを担当し、福岡へ移住。 ITベンチャー広報を経て独立し、2019年~フリーランスとして、音楽・アートベンチャー等の広報支援を行う。 2022年~、電通グループ広告代理店、FM長崎勤務の経験を活かし、音声広告に特化した広報業務を受託。
また定期的に福岡広報担当者コミュニティ「PRFUKUOKA」として広報イベント等を主催している。7月末から、音楽好きの大学生による団体カレッジレディオジャパン (CRJ)制作によるラジオ番組 FM福岡「World Street Chart」のDJを担当しながら、福岡・九州で活動するクリエイターを紹介している。


広報ってなんですか?

〘名〙 官公庁、企業、団体などが、施策、方針や業務、活動などについて、各種の媒体を通じて広く一般に知らせること。また、その知らせ。

精選版 日本国語大辞典

今回も質問から内容に入っていきます👂
広報とは何か。説明できる方いらっしゃいますか?
PR=広告・プロモーションと思っている方も多いのではないでしょうか?
はい、その考えはここで捨ててください!
PR=パブリック・リレーションズです。広報コミュニケーションということを覚えて帰ってください🙏

採用担当、採用広報担当=人事ではない!

出典:『PR』が「企業のコミュニケーション活動」を阻害しているについて | チカイケ秀夫@CBO(最高ブランディング責任者)

上記の図をみていただくと、ほぼすべてのステークホルダーに円が重なっていることがわかります。
ですので、採用リレーションズもエントリーリレーションズもそこが1つの接点ではなく、全社員が関係者ということになります。
採用・採用広報=人事ではなく、会社全体でやっていくことという感じですね🙆
「どういう関係を社会と作りたいのか」が考えるポイントです。
佐藤さんによると、広報とは、社内外のステークホルダーとコミュニケーションして、良好な関係を築く活動のこと。といえるそうです。


「プレスリリース」どうつくる?

プレスリリースのネタって迷いますよね?「うちはBtoBだから、書くネタないよ…」と思う方もいるのではないでしょうか?
実はそういったネガティブに感じているところこそ、逆転の発送で生かすことができれば、ギャップになり意外性として記者の方に注目していただけることもあるんです。

出典:2022年1月開催広報スキルアップ勉強会 | PR FUKUOKA

1ネタにつき、3つの切り口で攻める

新規アプリのリリースをするときに、プレスリリースをだすとします。
大抵が、「リリースしました!」という1本のみで終わってしまうのではないでしょうか?
でも、これではこの1本が記者さんにスルーされてしまえば、終わってしまいます。
ここで大切になってくるのがタイミングを変えてうつということです。
1ネタにつき3本出すと、より多くの人に届くようになります。3本で攻めていきましょー💪

例)
1.アプリ制作中です!
2.リリースしました!
3.リリース後のユーザー体験会!
の3本。

すぐ結果が出ることではないので、ロングスパンでみて頑張りましょう📝

発信内容はカテゴリー分けする

発信内容はしっかりカテゴリー分けして、当番、担当を決めて更新していくと👍だそうです。
SNS発信1つとっても、会社として発信するにあたってただのお昼ごはんブログとかになってしまっては意味ないですよね…きちんと何を発信したいのか、内容を決めて社員の方にも協力していただく。また、出口として見てもらった人に何をしてほしいのかをきちんと設定しておくことも大切なんですね。

❁ポイント
・発信内容には情報の統一性を。(広報はどこの方向をみても同じことを言っている)
・各テーマ偏りがないように、網羅できるように心がける
・更新担当が複数名いる場合は冒頭で必ず名乗る
・添付する写真の質やテキスト量に注意
・”誰になにを伝えたいのか”を常に考える


今回のワークショップ

毎回参加者全員でするワークショップですが、今回は
あなたの会社の魅力を、応募者の方に3分で伝えられますか?
ということで、2人1組でお互いに発表し合いました。
日頃から会社説明など行っている採用担当者や人事の方は得意分野?
広報担当者の方は、記者さんに会社のことを説明する機会も多いので簡単?
資料も特になく、会社のことを何も知らない人に簡潔にわかりやすく説明するって意外とできない…(私は難しいと感じました💧)
迷ったら、下記のカテゴリー分けを参考にして、ぜひぜひ皆さんもやってみてください!

会場では、付箋にワードとかを書きながら(拡散)即興資料を作成して説明(収束)していました。自社の魅力再発見にもなる時間でした!


労務コーナー「教えて!FECCアンサー!」

こちらのセミナーですが、FECC(福岡市雇用労働相談センター)が主催で行われています。今回から様々なお悩みに対して弁護士の先生がお答えしてくれるという労務コーナーが始まりました👏
こちらの内容や感想についてはまた別の記事で…!


終わりに…

佐藤さんオススメ書籍:出典:新しい広報の教科書 | 栗田朋一

私自身今まで採用広報の知識があまりなかったということもあり、新しい学びでいっぱいの1時間半でした。
「会社の魅力を3分で話す」は、ぜひぜひ皆さんもやってみて下さい!

そして、そして今回の懇親会も大盛りあがりでしたー!
この懇親会ですがリピーターさんも多く、1回ご参加されると繋がりが深くなるんです。まじめな話も、お仕事の話も、楽しい話もなんでも話せる場です!
始めましての方も大歓迎です😊


次回10月26日(水)は採用広報強化期間第2弾です〜!

超成長企業ヌーラボのアンジェラさんがご登壇され、採用広報を徹底解剖していく模様…
ワクワクですね💕
詳細はP-LabのFacebookで随時お知らせしていきます↓

Twitterでも情報発信しています🐦


P-Labについて

People Lab KYUSHUは、人事同士が「相談できる」「繋がる」「学べる」福岡発の人事コミュニティを運営しております。
地方から人事の力をパワーアップさせ、人事としてのポテンシャルが最大化できるようにしたい!という想いから立ち上げました。採用・労務・評価制度・規約関連・契約書関連など、あらゆる「人」に関するコトを、相談や事例共有、勉強会ができます。
人事として繋がりが欲しい福岡の方!ぜひご参加をおまちしております。


この記事が参加している募集

イベントレポ

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?