見出し画像

遠距離結婚生活→遂に同居へ。

数年前。
付き合いだして約5ヶ月後には、遠距離恋愛となった我々。

互いに良い歳だが、はて結婚はどうなるのだろうと思いつつ、やんわりと…遠距離恋愛生活に突入。

遠距離恋愛によって、簡単に会えなくなる煩わしさ、寂しさ、コスパの悪さ…等、近くに住んでいていつでも会える関係から、ある意味一歩踏み込んで、互いの存在の大事さ的なものを実感するようになった節はある。

お陰様で付き合って1年後には入籍する運びとなった。

だけど、互いに仕事も手放せないので、遠距離生活は変わらず。

流石にここ最近は、夫が居なければ寂しいなとはっきり実感するようになり、今年の夫婦の目標は、早い段階で一緒に住もう!ということになった。

3月の頭。夫職場での突然の内示により、夫が異動を受けて会社に残る選択肢、夫が会社を辞めて新エリアでの生活を準備する選択肢…この2択を検討した。

前者も後者も、今の私の賃貸マンションで一緒に住む計画だが、検討の結果、後者でトライしよう!となった。

初めての(狭い部屋での)同居。
夫の荷物は夫の実家で保管してもらう予定だが、狭いだけにお互いイライラしないで良いように、良い感じでルール決めて楽しく助け合ってやっていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?