見出し画像

色々なサービスたくさん💕

おはようございます☀

いつもスキ、フォローありがとうございます😊純粋に嬉しい💕見つけてもらって、嬉しすぎます💕

今日は色々なサービスがあるんだな、って話です!

ペット看取り学講座講師をさせて貰っていますが、誰もが知ってる獣医さんやトリマーさん以外にも、そんなサービスがあるんだな、って思う事があります。

お仕事だけじゃなくて、ボランティア活動をされてる方とかも。

社会には本当に色々なサービス、活動をされている方が居て、名前だけ聞いたら同じ活動っぽくてもそれぞれに個性や信念?こだわり?みたいのがある。

多様性と言われる社会で当たり前なんだけども。

平時の時から少しずつ情報を集めたり、サービスの内容に触れておくと困った時に良いな、と。

講座をして、色んなサービス、ボランティアがある事をより身近に感じて、熱い思いを聞かせてもらって、たくさん素敵な人がいるよーーー!って声を大にして言いたくなりました😆

自分の猫として全責任を持って、共に過ごした子が旅立った約5年前。

私は往診獣医師の存在すら知らなかった。

2年前、シャーシャー空気砲保護猫の長女猫を迎えた時にとても素敵な往診獣医師さんに出会いました。

ペットでも本当たくさんのサービスがある。アンテナを時々はって欲しいな、って。

サービスやボランティアをする側の人を知る。
それも大事な事だなぁ、って。

自分に合った考えや、やり方、そういうのを少しずつでも集めておくと、いざとなった時にスッと頼みやすいのかな、と思います✨

ペット看取り士もいるよ😆

って、ちょっとPR👍

ペットの旅立ちをプラスに変える死生観は私の目指すゴールとなりました✨

お問い合わせは公式ラインで✨✨お名前入れてくださいね😆

うにゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?