見出し画像

大人になって初めてペットを始めて飼い始めた人たちへ -災害時に思う-

平成30年豪雨災害の被害に合われた皆様へ
心からお見舞い申し上げます

私の住む県は特別大雨警報が発令されたり
被害に合いお亡くなりになった方もいらっしゃって
ほとんど報道されてないけど
水害や土砂崩れで被災された方も
本当にたくさんいて人ごとじゃないなって思います

我が家のエリアは大っきな被害もなく
ペットたちと無事に過ごせて幸せ
ホントにありがとうです

今回被害がおおきかたったエリアのペットたち
家族と一緒に避難できた子もいるし
命が助かっても家族を失った子もいるし
助からなかった子も多かっただろうなって思うと
とっても辛らいし
もし自分のところが災害にあったらって
アナタも考えたでしょ

避難する時にどうやって避難するのか
どこに避難したらいいのか
ペットと同行避難出来るとこ近くにあるのか
どうやって調べたらいいのか
避難する時何を持って出たらいいのかとか
いろいろ考えなかった?

私はその時の状況だけど
とりあえず今いるところのエリアだと
一番避難に関わる災害は地震

どの順番に連れ出すのかとか
どうすればいいのかは
ホントにその時になんないと分からない

自宅にいるときと
出先で被災したときだと
次の行動が違うし
万が一自分怪我したらとか

災害が起こったときは
人ごとじゃなくって
自分が同じ状況にあったらっていう
シュミレーションする良い機会

そして被災地へのサポートは
無理しないで出来る範囲が鉄則

私は愛玩動物飼養管理士で
人の健康を運動指導でサポートする
健康運動指導士という資格を持ってます

どちらも災害時のサポートについて学んだり
私は現場にいまだ出動できてないけど
災害時に避難所などでのサポート
参加出来るときはと登録してます

そこで学んだこと
まず自分が実践出来なきゃって思ってて
一番は【自助】これが最初
自分で自分の命を守るってこと
特にペットと一緒に暮らしてたら
アナタが助からないと
彼らを助けられないでしょ

今回の被害者の中に
保護犬活動していた女性がいて
亡くなった原因が
大雨で保護犬と一緒に流されて
増水した川に流されてしまったっていう
とっても悲しいことがあったんだよね

************************************
<西日本豪雨 不明の犬1匹を保護 福岡>(毎日新聞7月14日)
福岡県筑紫野市の山中の老犬保護施設付近で、豪雨による土砂崩れに巻き込まれた同県宇美町の山崎ツギ枝さん(68)とともに犠牲になったとみられていた犬1匹が14日、施設近くの山中でボランティアの男性によって保護された。施設にいた3匹の犬の世話をしていた山崎さんは6日、避難途中に土砂に巻き込まれた。施設を運営する長澤由起子さん(67)は9日、消防隊員とともに犬を保護しに山中に入ったが見つからなかった。長澤さんは「3匹とも土砂で流されてしまった」と諦めていたが、14日に消防とは別のルートから捜しに入った男性が、3匹のうち雄犬の「くう」を発見した。施設が提携している動物病院に運ばれたくうは衰弱していたがケガはなく、長澤さんは「無事で良かった」と喜んだ。福岡県獣医師会の災害派遣獣医療チーム(VMAT)が近く他の2匹も捜索する予定。
*****************************************

気持ちは分かるし
私だったらどうしただろうって

でもね
もし助からなかった子がいたとしても
その子は恨んだりしないと思うし
いぬ達が乗り越えた時に
いつも心と声を掛けてくれた人が
会いに来てくれなくなったら
寂しいし悲しいよね

まずは自分を守ること前提で
家族もちろんペットを守ること
無事であれば人を助ける
そして誰をどこをどんなかたちでサポートするのか

親戚や友人をサポート
いなければ近くでなくてもご縁のあるエリアとか
同県だからってこともある
その時に同じペットと暮らしてる人がいたら
きっとサポートしたいと思うよね

今回被害エリアが広範囲で
それぞれ必要なものが違うから
どう動いたらいいのか迷ってるひとも多いかも

実際私自身は被災地に直接災害支援に行けない
我が家のペットを置いて出掛けられないから
ここは今自分に出来ないことだからね
って考えると出来ることは物資の支援と寄付

物資の支援はちゃんと責任を持って
届けてくれるという前提がないと厳しい
SNSで物資支援の呼びかけあるけど
現状が随時更新されないし
時間経過してシェアされてることもあるから
発信時間を確認して近々の情報じゃないと
送っていいのか迷って動きづらい

寄付も今まで災害が起こるたびに
例えば店舗レジ横の募金箱とか
赤十字とかの団体に送金したり
クラウドファンディングに参加したり

今回はふるさと納税を立ち上げている自治体もあるよね

一番思うのは私のだせる金額は少ないけど
本当に必要なところで使ってくれる
結果がみえる
寄付が使われた地域の方々が
寄付があって良かったと思ってくれる
良かったと感じた声が聞こえてくること

そうでなければ寄付という形じゃなくって
被災地の産物を購入するとか
被災地が観光エリアであれば
出かけて直接お金を落とす方が
目に見えるからいい気がする

どんな形がいいかは
人にもよるし
住んでるエリアにもよるから
どれが正解ってないと思うし
無理のない範囲で少しサポート出来ればいいし
今は自分のことでいっぱいだったら
無理しないでいいと思う

被災地の人のことを想う気持ちと
人ごとだと思わない
忘れない
早く被災した皆さんとペットたちが
笑顔で過ごせることを
心から祈ることでもいいんじゃないかな

本当に1日も早く
被災された方々やペットたちに
安心して過ごせますように
心から祈っています

#寄付について考える #災害時にペットは #犬 #猫 #ペット #人ごとじゃない #自助 #避難 #大人になって初めて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?